新潟の新たなる挑戦、「唎酒 Rishu」登場
新潟県南魚沼市に本社を構える八海醸造株式会社が、2025年に新ブランド「唎酒 Rishu」を立ち上げることを発表しました。このブランドは、2022年に迎えた創業100周年を機に、新たな一歩を踏み出したもので、「食に寄り添い、心はなやぐ」をテーマにした日本酒の新たな表現です。
ブランドの背景と意義
「唎酒 Rishu」という名前は、“利き酒”を意味し、毎年異なる味わいを持つ日本酒が楽しめるという願いが込められています。これまでの八海山ブランドと異なる新たな視点から、日本酒の魅力を引き出すことを目指しています。
Hakkaisanは酒づくりに対する強いこだわりを持っていますが、「唎酒」を通じて新しい発見と体験を提供したいという意図があります。上質さを追求しながらも、お客様に心躍る瞬間を提供することに挑戦しているのです。
美しいラベルデザイン
唎酒のラベルは、新潟県・魚沼に自生する花をデザインに取り入れています。これにより、視覚的にも楽しめる日本酒となり、各酒質の特徴を花々で表現しています。美しい形や色彩、さらには花の成長過程にも息づく美しさを日本酒のイメージに重ね合わせ、飲む人の想像力をかき立てるでしょう。
現行ラインアップ
初めて発表されたラインアップには、以下の2つの製品があります。
1.
唎酒 Rishu 春紫菀 ハルジオン 2025BY
- 香り:ほのかにグレープフルーツのような柑橘系
- 特徴:さわやかな酸味と甘み、心地よい渋味
- 価格:2,750円(税込)
2.
唎酒 Rishu 黄菖蒲 キショウブ 2025BY
- 香り:南国フルーツの芳醇な香り
- 特徴:ジューシーな甘味と酸味、完熟果汁の余韻
- 価格:3,850円(税込)
コラボレーション企画
さらに、2025年10月2日には、株式会社ユナイテッドアローズとの初コラボレーション商品「唎酒 Rishu UNITED ARROWS 2025BY」が発売されます。この特別な日本酒は、ラベルにユナイテッドアローズのブランドカラーをイメージした花々が描かれ、細部にまでこだわったデザインが特徴です。
- - 唎酒 Rishu UNITED ARROWS 2025BY
- 香り:メロンや和梨の瑞々しい果実感
- 特徴:シルキーなテクスチャー、爽やかな微発泡
- 価格:720ml 4,950円(税込)、360ml 2,530円(税込)
このコラボレーションを記念して、大手町で開催される「若手の夜明け2025」にて先行販売も行われます。
日本酒シーンへの新たな一歩
「唎酒 Rishu」は、日本酒市場に新しい風を吹き込む存在として、今後の展開が楽しみです。この新ブランドがどのように飲み手の心を掴み、広がっていくのか、注目していきましょう。
ピリリとした刺激とともに新たな価値を提供する「唎酒 Rishu」は、「八海山」のエッセンスを感じつつも、全く異なる経験を私たちにもたらしてくれることでしょう。美味しい日本酒とともに、心躍る瞬間を楽しんでみてはいかがでしょうか。