甘みと食感のマリアージュ、セブン‐イレブンの新チーズケーキ
セブン‐イレブンが2023年3月11日(火)から新たに発売するのは、2つの異なるタイプのチーズケーキです。どちらも全国の店舗で取り扱いますが、沖縄県では3月18日からの発売となります。それぞれのケーキは、異なる食感と風味を持ち、好みに合わせて楽しめる仕立てになっています。
あたらしいチーズケーキのラインナップ
1. かじるガトーフロマージュ
まずご紹介するのは、「かじるガトーフロマージュ」(230円税込248.40円)。このチーズケーキは、手軽に食べることができるワンハンド仕様で、しっとりしたスポンジと軽やかなチーズ生地の二層から成っています。爽やかな酸味を持つクリームチーズに加え、コクのあるパルメザンチーズを使ったクリームが絶妙なハーモニーを奏でており、濃厚な味わいでありながらも軽い食感が特徴です。ビジネスシーンや外出時にもぴったりのスイーツです。
2. 3種チーズのとろ生食感チーズケーキ
もう一品は、「3種チーズのとろ生食感チーズケーキ」(230円税込248.40円)。昨年大好評だった商品をベースに、より一層チーズの風味が際立つリニューアルが施されています。このチーズケーキは、クリームチーズとパルメザンチーズに加え、ミルキーなカマンベールペーストを使用しており、ふんだんに使われたクリームがとろりとした食感を生み出します。さらに、塩味のあるクッキー生地がチーズの旨みを引き立て、食感のアクセントを加えています。
食べるシーンに合わせて選ぶ楽しさ
これらのチーズケーキは、スイーツの流行に乗り、異なる食感を楽しむことができるよう設計されています。それが今のスイーツ市場でのトレンドとも言える、ハイブリッドな食感の楽しみ方なのです。「かじるガトーフロマージュ」はサクサクと軽やかに楽しめ、「とろ生食感チーズケーキ」は濃厚でリッチな味わいを堪能できる、まさに異なる楽しみ方ができる商品です。
より進化するスイーツ文化
昨今、スイーツに対する需要が多様化しており、ただの甘味以上に食感や見た目、そして手軽さを求める声が高まっています。セブン‐イレブンは、このようなニーズに応えるべく、デリッシュキッチンのトレンド予測をもとに、食感の楽しみを持たせた新商品を発表しました。
結論
チーズ好きの方はもちろん、甘いものが好きなすべての方に試していただきたい2つの新作チーズケーキ。お求めはぜひ最寄りのセブン‐イレブンで。普段のスイーツタイムに新たな風を吹かせてくれること間違いなしです!
* (店舗によって価格が異なる場合がありますので、ご了承ください。また、税込価格は8%の軽減税率を適用したものです。最新の情報は公式サイトをご確認ください。)