空を旅する美食体験!
ANA(全日本空輸)の国際線ファーストクラスに、フレンチレストラン「ジョエル・ロブション」のエグゼクティブシェフ、関谷健一朗が監修した機内食が登場します。提供期間は2025年9月1日から11月30日までの限定で、日本発の欧米行きの路線で楽しむことができます。多くの人々が憧れる至福の空の旅に、特別な美食体験が加わります!
関谷健一朗シェフの期待と情熱
関谷シェフは、18年連続でミシュラン三つ星を獲得しているガストロノミー『ジョエル・ロブション』において、エグゼクティブシェフを務めています。日本人として初めてフランス国家最優秀職人章(M.O.F.)を受章した彼が監修する今回の機内食は、特に期待が高まります。関谷シェフは「空の旅だからこそ感じられる非日常のひとときを提供します」とコメントし、機内でも本格的な味わいを楽しんでいただけるよう心を込めて監修したことを伝えています。
「THE CONNOISSEURS」にも参加
2024年12月からはANA発の『THE CONNOISSEURS」にもメンバーとして参加し、機内での食事や飲み物のプロデュースに携わります。このプロジェクトは、「その道を極めた目利き・匠」をテーマにしており、国内外で高い評価を受けているシェフや飲食のプロフェッショナルたちとともに、ANA国際線の美食体験を一層豊かにしていきます。
提供される美食メニュー
今回の機内食にも関谷シェフの繊細な技術とセンスが光るメニューが揃っています。
- - 半熟卵とスモークサーモンのゼリー寄せにキャビアをあしらって
一口で楽しめる美しい前菜。
- - 丹波黒どりの胸肉とフォアグラのプレッセポワローヴィネグレットと共に
豊かな味わいのメインディッシュ。
- - ボタン海老のタルタルと焼き茄子のデュオ 香り高いオマール海老のオイルをアクセントに
新鮮な海の幸を味わえる一品。
- - しっとり蒸しあげた金目鯛をヴァンジョーヌを効かせたオマルディーヌソースで
魚料理の適度な食感と味わい。
- - 和牛フィレ肉のソテージャガイモと茸のガトー仕立てにハーブのサラダを添えて
特別な日のディナーのような一皿。
関谷健一朗の軌跡
彼の経歴は非常に興味深く、1979年に千葉県で生まれ、専門学校を卒業後、ホテルでの経験を経て2002年にフランスに渡っています。2006年には『ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション』に勤務し、その才能が評価されてスーシェフに昇進。2021年からエグゼクティブシェフを務め、2023年には日本人として初めてM.O.F.に選出されました。
ジョエル・ロブションの魅力
『ジョエル・ロブション』は、その芸術的かつ独創的な料理が「皿の上の芸術」と称されています。料理哲学の根幹に「料理は愛」があり、世界中でその精神が息づいています。同レストランは、東京・六本木を含む12店舗を展開しており、各地で多くの美食家から愛されています。
詳細情報
この素晴らしい機内食とともに、特別な空の旅をお楽しみください。全ての詳細はANAの公式ウェブサイトでご確認いただけます。\
公式URL:
ANA SKY WEB