なでしこクリニック
2025-05-29 11:50:12

女子サッカーの未来を育む!なでしこガールズサッカークリニック開催

女子サッカーの未来を育む「プレナスなでしこガールズサッカークリニック」



女子サッカーの普及を目指し、株式会社プレナスと一般社団法人日本女子サッカーリーグが共催する「プレナスなでしこガールズサッカークリニック」が、6月29日(日)に神奈川県大和市の大和なでしこスタジアムで開催されます。このクリニックは、15歳以下の女子を対象とし、サッカー経験がない子どもでも参加できる内容となっており、サッカーを学ぶ素晴らしい機会です。

本クリニックでは、なでしこリーグの選手たちと一緒にドリブルやパス、シュートといった基本的なスキルを学びながら、ミニゲームも楽しむことができます。また、食育に関するアドバイスも提供され、スポーツと食の関連性について学びます。子どもたちが身体と心を元気に育むだけでなく、食の重要性も理解することができる貴重な場です。

開催詳細



次に、開催の概要をお知らせします。
  • - 日時: 6月29日(日)10時00分~12時00分
受付時間: 10時00分~10時15分
クリニック: 10時30分~11時20分
食育イベント: 11時35分~12時00分
  • - 会場: 大和なでしこスタジアム
神奈川県大和市上草柳1-1-1
  • - 対象者: 6歳~15歳の女子(小学校1年生~中学校3年生)
サッカー経験不問
  • - 募集人数: 約50名(先着順)
  • - 募集期間: 5月29日(木)~6月19日(木)23時59分
定員に達し次第、申し込み締切となります。

特典内容



参加者には嬉しい特典が用意されています。「ほっともっと」の金芽米(三合)やお弁当が参加者のお子様分、食育パンフレットに加え、同日に開催される試合の観戦チケットも提供されます。
この機会をお見逃しなく、ぜひお申し込みください。

まとめ



「プレナスなでしこガールズサッカークリニック」は、女子サッカーの未来を担う子どもたちにとって、サッカーの技術を学ぶ素晴らしい場です。なでしこリーグの選手たちと直接触れ合うことで、サッカーの楽しさを実感し、食とスポーツの重要性を感じることができる貴重な体験になるでしょう。
詳細については、公式サイトをご覧ください。
http://www.nadeshikoleague.jp/soccerclinic/


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: なでしこリーグ 女子サッカー 食育

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。