地域限定フェア
2025-11-13 14:00:08

宮城と山形の味が満載!セブン‐イレブン地域限定フェア開催

宮城と山形の魅力が詰まった「食の魅力発見!フェア」



株式会社セブン‐イレブン・ジャパンが、宮城県と山形県の豊かな食文化を体験できる「宮城・山形 食の魅力発見!フェア」を2023年11月18日から開催します。このフェアは、東北の5県、すなわち宮城、山形、青森、岩手、秋田のセブン‐イレブンおよび宮城・山形のヨークベニマル店舗で展開されるもので、地域の特色豊かな食材を使用した新商品8点が登場します。

セブン-イレブンは、毎年この時期に地元の食材を再発見し、その魅力を広めるための取り組みを行っています。特に、宮城県の「せり」と山形県の「舟形マッシュルーム」といった名産品を使用した商品が、新しい発見とともに私たちの食卓に並びます。

フェアの特徴



このフェアは、地産地消をテーマに地域の食文化を支援し、地域活性化に寄与することを目的としています。例年人気のこの企画は、食に対する愛と地域への感謝を表現する絶好の機会です。去年の成功を受け継ぎ、今年も多くの人に宮城・山形の食を楽しんでもらう予定です。

参加店舗は、1,029店舗のほか、宮城・山形内のヨークベニマルの85店舗です。このフェアでは、地元の食材を使ったお惣菜やスイーツが勢揃いします。地域の特色ある食文化を支えることで、地域全体の経済の活性化に貢献することを目指します。

具体的な商品紹介



1. 三陸産わかめのおむすび
価格: 128円(税込138.24円)
特徴: 生冷わかめを使用し、風味豊かで弾力ある食感を実現。出汁の旨味が感じられる一品。

2. だし醤油で食べるせりと蒸し鶏
価格: 358円(税込386.64円)
特徴: 宮城県産のせりと蒸し鶏を混ぜ合せ、だし醤油の風味で味わい深く仕上げました。

3. セリ汁
価格: 418円(税込451.44円)
特徴: フレッシュなせりをトッピングし、香りを楽しむ上品な味わいで、寒い季節にぴったり。

4. ずんだ&ホイップのダブルシュー
価格: 250円(税込270円)
特徴: 宮城県産の枝豆を使用したずんだクリームとホイップが絶妙に組み合わさったシュークリーム。

5. バターピラフおむすび
価格: 158円(税込170.64円)
特徴: 舟形町産のマッシュルームを使用した芳醇なピラフの贅沢なおむすび。

6. 山形赤湯からみそラーメン
価格: 648円(税込699.84円)
特徴: しっかりとしたコシのある多加水の麺を使用し、深い味わいのスープが特徴の一杯。

7. だだちゃ豆のしんじょと仙台麸の煮物
価格: 328円(税込354.24円)
特徴: 甘みと香りが特徴のだだちゃ豆を用いたしんじょとふんわり油麸の煮物。

8. スクエアサンドラ・フランスジャムホイップ
価格: 170円(税込183.60円)
特徴: 山形県産のラ・フランスジャムを使用した酸味の効いたホイップ。

地域への思い



セブン‐イレブンの担当者は「地元愛にあふれた本フェアを通じて、宮城と山形の豊かな食文化を実感していただきたい」と語ります。これらの商品購入は、地域への応援となり、温かな繋がりを築くことに繋がります。すべての人々がこのフェアを通じて、地元の魅力を再発見し、楽しむことを期待しています。

ぜひ、11月18日からの「宮城・山形 食の魅力発見!フェア」をお見逃しなく。来店した際は、地元の恵みが詰まった商品を手に取ってみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン‐イレブン 宮城県 山形県

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。