ホントカ。誕生祭
2025-09-22 12:45:37

小千谷市ひと・まち・文化共創拠点ホントカ。の開館1周年記念イベントが盛大に開催!

小千谷市の文化を支える拠点、ホントカ。の1周年記念イベント



新潟県小千谷市に新たに誕生した「ひと・まち・文化共創拠点ホントカ。」が、開館から1年を迎えます。この施設は、図書館、郷土資料館、市民活動の場、子どもたちの遊び場が融合した共創の場として、多様な人々が集い、交流しあう場となっています。開館1周年を記念し、特別イベント「誕生祭01」が開催されることが決まりました。

ホントカ。とは?


ホントカ。は「人々の知を支え、地域と暮らしを育む拠点」というミッションを掲げており、来館者には新たな気づきや利用者同士の交流の機会を提供しています。施設内には、9つの異なる「アンカー」エリアがあり、活動の特性に応じたプログラムが提供されています。例えば、3Dプリンタなどの先進技術に触れることができる「発アンカー」、音楽練習や表現活動を行える「響アンカー」など、多彩な活動をサポートしています。

特別イベント「誕生祭01」の概要


記念すべき1周年イベントは、2023年9月28日に開催される「誕生祭01」で、午前10時から午後6時までの開催となっています。さまざまな文化やフード、小さなアクティビティを体験できるマルシェも併催され、特に地元のアーティストや商店が出店するブースが魅力的です。

イベントの見どころ


  • - DJ音楽ダンスイベント:正午から午後6時まで行われるダンスイベントでは、地域のアーティストたちがDJとして登場し、会場を盛り上げます。
  • - 多彩な出店:小千谷市内外から集まった店舗が集まり、布小物やビーズアクセサリー、地元食材を使ったカレーやスイーツなどが販売されます。
  • - ワークショップ:参加者は布小物づくりやアロマクラフトなど多彩なワークショップに参加でき、共創の楽しさを実感できる体験の場となっています。
  • - 地元商店街の出店:当地の商店街から様々な出店があり、シールラリーに挑戦してみたり、懐かしいお菓子を楽しむことも可能です。

参加しやすい環境の整備


ホントカ。では、来場者の利便性を考慮し、運行経路が明確な無料シャトルバスが運行されます。小千谷市役所からホントカ。まで約15分間隔で頻繁に運行されるため、交通の心配も不要です。

これからのホントカ。を楽しむために


1周年記念のこのイベントは、音楽やワークショップ、地元の文化に触れ合う良い機会です。これからもホントカ。では、様々なイベントが予定されています。特別企画や定期的なワークショップに参加し、小千谷の文化を肌で感じながら、新しい交流の場を楽しんでみてはいかがでしょうか。

施設情報


  • - 名称:ひと・まち・文化共創拠点ホントカ。
  • - 所在地:新潟県小千谷市本町1丁目13番35号
  • - 開館時間:午前9時~午後10時(各アンカーによって異なる)
  • - 休館日:第2・第4火曜日および年末年始

この機会にぜひ、ホントカ。へ足を運び、地域文化に触れる特別な体験をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 小千谷市 ホントカ。 誕生祭

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。