ハーゲンダッツの夏
2025-06-10 11:49:48

日本の美味しさを楽しむ!ハーゲンダッツ新プロジェクト「JAPAN MIND」始動

日本の美味しさを再発見する「JAPAN MIND」



ハーゲンダッツ ジャパンがこの夏、新たなプロジェクト「JAPAN MIND」を発表しました。このプロジェクトは日本独自の美を見つめ直し、それをハーゲンダッツならではのセンスで表現した商品を第1弾から第3弾まで、時期をずらしてリリースします。日本国内外で注目が集まるこの時代に、アイスクリームを通じて日本文化を再発見する試みです。

ジェラートから始まる夏のシリーズ(第1弾)



最初のリリースは、6月24日(火)から販売される「CREAMY GELATO(クリーミー ジェラート)」シリーズの2種類、「いちご練乳みるく」と「ほうじ茶きなこ」です。いずれも日本の夏の伝統文化「納涼」をテーマにしたもので、フレーバーは思わず食べたくなるような爽やかさと、しっかりした後味を備えています。

いちご練乳みるく

いちごの酸味と甘みをしっかりと感じられるいちごジェラートと、練乳特有の優しさを持ったミルクジェラートが絶妙に組み合わさった一品。果肉を豊かに使用しているため、食べても食べても新鮮な果実感が味わえます。

ほうじ茶きなこ

ほうじ茶の香りを最大限に引き出したジェラートと、クリーミーさが特長のきなこジェラートが合わさっています。ほうじ茶の風味が口いっぱいに広がり、独特の芳香が引き立ちます。これらはどちらもダブルカップ構造を採用し、2つのフレーバーを同時に楽しめるのが魅力です。

こだわりの王様(第2弾)



続いて、7月22日(火)には「玉露」が新登場します。このアイスクリームは、手間暇かけたこだわりの高級茶を模し、玉露の旨味や香りを引き出すことに特化しています。粉砕した茶葉を利用し、甘く上品な風味を実現。ほんのりとした渋みや苦味が楽しめる贅沢な一品となっております。

和の素材を活かして(第3弾)



さらに8月19日(火)には「ゆずホワイトショコラ」が登場。和の素材の王者といえるゆずが、ホワイトチョコと組み合わさり、絶妙なハーモニーを奏でます。ゆずの爽やかな香りと酸味がホワイトチョコの甘さに溶け込み、食すごとに異なる味わいを楽しめる仕組みです。心地良い香りが漂い、口に入れた瞬間に幸せな気分になります。

この「JAPAN MIND」プロジェクトは、単なる食品の販売にとどまらず、日本文化への新たな興味を喚起するものと期待されています。また、各商品にはハーゲンダッツならではの品質へのこだわりが詰まっています。

これからも「JAPAN MIND」を通じて、日本の多様性や豊かさを多くの人々に伝えていくことでしょう。ぜひ、この夏に新商品のファーストクラスの体験をご堪能ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: ハーゲンダッツ 日本 夏の味

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。