ファミマのねこ祭り
2025-02-17 16:34:03

ファミリーマートのねこだらけイベント「ファミリ〜にゃ〜ト大作戦!」開催決定!

ファミリーマートのねこだらけイベント「ファミリ〜にゃ〜ト大作戦!」開催決定!



毎年恒例の「ファミリ〜にゃ〜ト大作戦!」が、2025年2月18日から全国のファミリーマートで始まります。今年も“ねこの日”2月22日に合わせて、21種類のねこモチーフの商品が一堂に登場。毎年大人気のこのイベントは、猫好きの心を鷲掴みにしており、SNSでも「可愛すぎて即買い!」などの声が寄せられています。

今年は過去最多の全21種類のアイテムが登場!



ファミリーマートは、ねこ人気の高まりを受けて、2023年から「ファミリ〜にゃ〜ト大作戦!」をスタートしました。年々反響を呼び、このたびは全21種類のオリジナル商品がラインアップされています。デザートやパン、チルド飲料、日用品まで、様々なカテゴリーの商品が揃い、特にイラストレーターの「mofusand」とのコラボ商品が注目です。

また、ホットスナック用の袋(ファミチキ袋)も、特別なデザインで登場します。店内にあるデジタルサイネージでは、「わんにゃんお宅訪問」の特別版が流れるなど、ファミリーマートの店舗全体が「ねこだらけ」となり、訪れるだけでも楽しめる空間になります。

大好評のコラボ商品が続々登場



今年の目玉商品の一つは、イラストレーター「ぢゅの」さんが描く「mofusand」とのコラボ商品です。「ハッピーターン」が「ハッピーニャーン」、「ランチパック」が「にゃんチパック」になって登場します。こうしたユニークな商品以外にも、ヤマト運輸とのコラボで「クロネコ」と「シロネコ」がテーマの商品もあり、多彩な商品が楽しめます。

特に、ねこ専門イラストレーター「Coony」さんによるパッケージデザインは、肉球やねこ耳を細かく描写し、ファンにはたまらない商品ばかり。ポップなデザインと美味しさが両立しており、見た目も味も楽しむことができます。

地域猫活動への支援も



「ファミリ〜にゃ〜ト大作戦!」では、地域猫活動への支援も行われます。「ペットフードドライブ」という取り組みを通じて、家庭に眠るペットフードを回収し、日本動物愛護協会に寄付する活動が行われます。これにより、社会貢献にも力を入れています。

ファミリーマートは、訪れるお客様が楽しめるだけでなく、社会全体にも寄与するイベントを盛り上げています。さらに、素敵なキャンペーンも用意されており、あなたの愛猫がパッケージになるチャンスも!

参加方法と詳細



このユニークなイベントは、ファミリーマートの公式X・SNSに関連したキャンペーンも展開されます。飼いねこの写真を投稿することで、抽選で自分の猫がパッケージに使われるチャンスがあるなど、参加者も楽しめる工夫が盛り込まれています。

ぜひ、この機会にやってくる「ファミリ〜にゃ〜ト大作戦!」に参加し、一緒に可愛らしいねこ商品の数々を手に取ってみてはいかがでしょうか。さらに詳細は、ファミリーマートの公式サイトで確認できます!

おわりに



猫好きには堪らないオリジナル商品が満載の「ファミリ〜にゃ〜ト大作戦!」。心を癒してくれるグッズから、地域貢献まで、幅広い楽しみ方ができるイベントとして、多くの人々に愛されることでしょう。ファミリーマートと共にこの楽しい催しを祝いましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート ファミリ〜にゃ〜ト mofusand

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。