家族での思い出作り!南魚沼産コシヒカリ稲刈り体験が再登場
新潟県湯沢町にあるNASPAニューオータニが、2025年9月21日(日)に「令和7年度 南魚沼産コシヒカリ稲刈り体験」を開催します。今年で25回目を迎えるこの行事は、家族全員で参加し、楽しく食育について学ぶ絶好の機会です。
食と思い出のアクティビティ
南魚沼地域は、日本で評判の高い米どころとして知られています。特に評価が高いのが「南魚沼産コシヒカリ」。その名の通り、実際に田んぼで稲を刈る体験を通じて、米作りの過程を知り、食の大切さを感じることが出来ます。この稲刈り体験は、山々に囲まれた自然豊かな環境で行われ、昼夜の寒暖差が良質な米を育む条件となっています。
NASPAニューオータニでは、「人と自然に優しくありたい」という思いのもと、SDGsに基づいた取り組みの一環としてこのイベントを開催しています。地域の生産者と連携し、食育に対する意識を高めることを目的としています。
イベントの概要と特典
稲刈り体験には、宿泊プランと日帰りプランが用意されています。
- 大人:25,800円
- 4歳~小学生:18,060円
- 参加費:11,000円(4歳以上同料金、3歳以下無料)
参加者には新米コシヒカリをプレゼントし、体験後にはホテルのレストランで新米を使用した「田舎御膳」を楽しむことができます。
スケジュール
【2025年9月21日(日)】
- - 9:15 ホテルロビィ集合
- - 9:30 ホテル出発
- - 10:15 稲刈り・はざかけ体験
- - 11:30 現地出発
- - 12:00 ホテル到着
- - 12:15 昼食(新米釜炊き田舎御膳)
- - 14:00 チェックアウト
詳細はホテルのウェブサイトをご覧ください。
リンクはこちら
新しい世代のための食育
稲刈り体験は、食の在り方を見つめ直す機会でもあります。食育とは生きる上での基盤であり、知育や徳育、体育の基礎を築くものとされています。この体験を通じて、未来の世代がより豊かな生き方を持つための「きっかけ」を提供することが、NASPAニューオータニの使命でもあります。
NASPAニューオータニとは
1992年に開業したNASPAニューオータニは、新潟県湯沢町の自然に囲まれたリゾートホテルです。「人と自然に優しくありたい」という理念を掲げ、お客様に快適な空間を提供し続けています。また、地元の自然環境と温泉を楽しめることもこのホテルの魅力の一つです。
アクセス
- - 上越新幹線:東京駅から約70分、新潟駅から約45分
- - JR越後湯沢駅西口から無料シャトルバスで約3分
- - 関越自動車道:練馬ICから約115分、新潟中央ICから約90分、湯沢ICから約5分
この貴重な機会を通じて、大切な家族との思い出を作りませんか?心温まる体験が待っています。