はま寿司の秋祭り
2025-10-14 13:59:22

100円で楽しむ!はま寿司で秋の味覚「牡蠣と旨ねた祭り」を開催

はま寿司の秋の味覚祭りがスタート!



秋の訪れとともに、はま寿司が全国の店舗で「はま寿司 牡蠣と秋の旨ねた祭り」を開催します。期間は2023年10月15日から。今秋注目のメニューが、全て100円(税込110円)で楽しめるこのフェアは、海の幸や秋の旬の味覚をリーズナブルに堪能できる良い機会です。

特設メニューのラインナップ


松茸の季節が到来する中、特に注目したいのが、広島県産の牡蠣。ぷりっとした食感が魅力の「牡蠣握り(もみじおろしのせ)」や、衣がサクサクで旨みが詰まった「カキフライつつみ(タルタルソース)」は、どちらも100円(税込110円)で提供されます。さらに、旨みたっぷりの「たいら貝」もこの価格で楽しめるので、嬉しい制覇のチャンスです。

また、さっぱりとした「えび(かぼすおろし)」や、国産黒毛和牛を使った「黒毛和牛握り」も見逃せません。これらのメニューは、160円(税込176円)でご提供。お手頃に本格的な味わいを楽しむことができます。

贅沢な海の幸も!


至福の一貫シリーズでは、脂の乗った「地中海産 本鮪の大とろ」や、ズワイガニのほぐし身、「かに三昧」を優雅に堪能できるハイエンドな選択肢もあります。これらの贅沢なメニューは290円(税込319円)から680円(税込748円)までの価格帯でお楽しみいただけます。

サイドメニューも充実


今回のフェアでは、サイドメニューも見逃せません。国産の湯葉を使った「たっぷり穴子の湯葉巻き」や、特製ソースで味わう「カリカリポテト 特製アイオリソース」、さらには松茸を使った「松茸茶碗蒸し」も登場。どれも秋の味覚が感じられるメニューです。

デザートも楽しんで


もはや外せないスイーツもラインナップに。アールグレイの芳香を活かした「ベイクドチーズケーキ」や、温かいパイにアイスを添えた「ホットカスタードアップルパイ」は、食事の後にぴったりのデザートです。いずれも298円(税込)から楽しめるので、ぜひお試しください。

お楽しみキャンペーンも


さらに、はま寿司の公式Xアカウントでは、フェア開催を記念してお食事優待券の抽選キャンペーンを実施。合計80名に3,000円分の優待券が当たるチャンスですから、ファンの方はお見逃しなく!

まとめ


この「はま寿司 牡蠣と秋の旨ねた祭り」は、家族や友人と共に秋の味覚を楽しむのにぴったりのイベントです。期間限定の魅力を活かして、是非この機会にご来店ください。今秋の味覚を満喫しながら、皆様のご来店をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: はま寿司 秋の味覚 牡蠣

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。