京商の新作ミニカーが登場!
ホビー製品の販売で知られる京商株式会社が、新たに「KYOSHO MINI CAR & BOOK No.21」タイレルP34 1976をリリースしました。この魅力的なミニカーは、3月28日よりファミリーマートの一部店舗で購入可能です。また、1977年モデルについては、3月26日から京商のオンラインサイトで入手できます。
タイレルP34 1976の特徴
タイレルP34は、F1史上唯一の6輪車として名を馳せ、1976年に初めて実戦を走った個性的なマシンです。その中でも1976年仕様のモデルは、特に注目されており、F1ファンにとって懐かしいディテールがリアルに再現されています。ゼッケン3のジョディ・シェクターとゼッケン4のパトリック・デパイユの2種類のバージョンがラインアップされ、どちらも魅力的な仕上がりです。
この特別なモデルは、細部にわたってこだわり抜かれており、当時のレースを思い起こさせる雰囲気が漂っています。初めてタイレルP34に触れる方にも、当時からの熱心なファンにも新しい発見を提供することができる一品です。
1977年モデルの進化
1977年版のタイレルP34は、前年の1色からブルーとホワイトのツートンカラーに進化しました。この年は、空力性能を向上させるために、カウルデザインも大きく改良され、流れるようなフォルムになりました。ただし、シーズン中には旧型のカウルが再び使用されるなど、常に改良が行われていたことが新たな魅力を与えています。
2017年モデルのP34とP34/2も含まれ、こちらもジョディ・シェクターとパトリック・デパイユのカーナンバー違いでリリースされます。この2モデルは、各々のファンにとって特別な意味を持つことでしょう。
同梱マガジン「KYOSHO MINI CAR BOOK」
購入した方には、同梱される「KYOSHO MINI CAR BOOK」が付いています。このマガジンでは、タイレルP34の3つの模型の解説や、それを自作したプライベーターのインタビューページが収められています。プライベーターによるリアルなハンドメイドのタイレルは、見た目にも驚くほど本格的で、多くのミニカーコレクターが魅了されることでしょう。
さらに、ミニカーを楽しむコレクターの訪問記やグッドイヤーの活動についても言及があり、幅広い内容で構成されています。このマガジンは、タイレルP34の歴史や魅力をより深く理解する手助けとなってくれるでしょう。
販売情報
ファミリーマートでは、2025年3月28日からタイレルP34 1976モデルが各4,400円(税込)で販売されます。また、オンラインでの販売は同年3月26日から同様に3,300円(税込)でご購入いただけます。取り扱いが終了する前に、ぜひお早めに手に入れて、この唯一無二の存在を手に取ってみてください。
商品名: KYOSHO MINI CAR & BOOK No.21 Tyrrell P34 1976 No.3 / No.4
発売日: 2025年3月28日
販売場所: ファミリーマート(一部店舗)
価格: 各4,400円(税込)
商品名: Tyrrell P34 1977 No.3 / No.4, Tyrrell P34/2 1977 No.3 / No.4
発売日: 2025年3月26日
*
価格: 各3,300円(税込)
ミニカーコレクションやF1の歴史に興味がある方々には見逃せないアイテム。是非、この機会にタイレルP34の魅力を感じてみてはいかがでしょうか?