新潟経営者と交流
2025-10-27 16:27:53

新潟の若手経営者と語る「おにぎり meet up!」イベント開催

新潟の経営者と交流する「おにぎり meet up!」



新潟エリアからの魅力的な発信が期待されるイベント「おにぎり meet up!」が、2025年12月1日(月)に東京都中央区銀座の「銀座・新潟情報館 THE NIIGATA」にて初めて開催されます。本イベントは、地域に根ざした企業の成長を支援するグローカルマーケティング株式会社と「THE NIIGATA」の協力のもと実現したものです。

地元の魅力を発見する機会



このイベントは新潟の“人”に焦点を当てたシリーズイベント「THE NIIGATA:Meet the People」の一環であり、首都圏の方々に新潟の若手経営者と直接対話できる貴重なチャンスを提供します。

新潟には多くの個性豊かで魅力的な企業が存在しますが、まだまだ首都圏では知られていないのが現状です。そこで、イベントを通じて地方で挑戦している経営者たちのリアルな声をお届けし、首都圏の方々に新潟の企業での働き方や魅力を存分に体感していただくことを目的としています。

トークセッションにおける出会い



当日には、新潟から3名の若手経営者をお招きして、事業への思いや未来への展望についてお話していただきます。具体的には、以下の経営者が参加予定です:

  • - 中川 勇太 氏(株式会社プラスワイズ 代表取締役)
「若者が憧れるカッコイイ社長を輩出する」というビジョンを持ち、新潟県三条市から世界を目指す起業家です。EC事業を基盤に様々な事業を展開し、年商10億を達成しています。

  • - 櫻井 正朋 氏(株式会社コミュニケーションゲート 代表取締役社長)
「世界一の感動創造企業」を目指し、通信事業ストア「COMG!」を運営。必要な情報を適切に提供し、地域の活性化を目指しています。

  • - 堀内 慶大 氏(石崎防災電設株式会社 代表取締役社長)
創業50年を超える企業の二代目として、地域の安全や社員の健康を重視し、挑戦を続けています。地域社会の未来を支えるリーダーです。

楽しい交流タイム



トークセッション終了後には、軽食や日本酒を楽しみながらの交流タイムも設けられています。この時間には、新潟でのリアルな暮らしや仕事に関するストーリーを交流し、参加者同士のネットワーキングを深めることができます。

参加方法と詳細



イベントは定員25名(要事前申込・先着順)で、参加費は2,000円(軽食、日本酒、ソフトドリンク付き)。参加を希望される方は、公式ホームページの申込フォームから事前にお申し込みいただく必要があります。

このイベントは、首都圏で新潟の企業に興味を持つ方や、地方でのキャリアを考えている方にとって、非常に有意義な時間となることでしょう。 地元からの新たなビジネスストーリーや可能性を一緒に探しませんか?

◆詳細は以下リンクよりご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 新潟 おにぎり 若手経営者

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。