オリジンのおせち特集
2025-09-30 10:47:34

2025年もオリジンのおせちで新年を迎えよう!ブレンドされた海の幸を楽しむ

オリジンのおせちが2025年の新年を彩る



10月1日(水)の午前10時から、弁当と惣菜専門の「オリジン」ブランドから、数量限定の「オリジンおせち」の予約受付が始まります。家族や友人と過ごす特別な新年を、オリジンのおせちで豊かに彩りましょう!

おせちの特長


オリジンのおせちは、自社工場で丁寧に作られた安全・安心な品質が魅力です。全ての商品が「冷蔵」で提供され、解凍や盛り付けの手間が要らず、すぐに美味しくいただけるのが大きなポイント。また、今回のラインナップは三種類。一段重、二段重、三段重から選べるので、利用シーンや人数に合わせて最適なおせちを選ぶことができます。

三段重:豪華な海の幸を楽しもう


三段重は、ロブスターや煮あわび、北海道産帆立の照り焼きなど、海の幸が贅沢に詰め込まれています。価格は19,900円(税込21,492円)、3~4名分となっており、祝箸も5膳付いています。特別な新年の祝いにふさわしい豪華さで、多彩なメニューが楽しめる一品です。

二段重:バランスの良い食卓に


お祝い海老や味付数の子、サーモンの西京焼きなど、豊かなバリエーションが特徴の二段重は、2〜3名分で13,900円(税込15,012円)。見栄えも美しく、和洋問わず多彩な味わいが詰まった一品で、家族や友人とシェアしやすいのが魅力の一つです。

一段重:少量でも満足


一段重は、祝い海老や栗きんとんなどの伝統的なおせちを少しずつ楽しめる商品です。1〜2名分で、価格は7,900円(税込8,532円)。おせち料理初心者にもおすすめの内容になっています。

予約方法


  • - 店舗での予約:キッチンオリジン、オリジン弁当などで10月1日から12月21日まで受付。受取日は12月30日または31日のいずれかを指定できます。予約特典として優待券がもらえます。
  • - ネット予約:楽天市場やYahoo!ショッピング、イオンショップからも予約可能。予約は10月1日から、宅配受取日は12月30日、31日が選べます。

忙しい年末年始に


年末年始は何かと忙しい時期ですが、オリジンのおせちを使えば手軽においしい「日本の伝統」を楽しめます。特別な新年を迎えるための一品をぜひお試しください。オリジンの公式サイトや各店舗で詳細をチェックして、心温まるおせちを予約しましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 新潟 おせち オリジン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。