スシローの新たなラーメンシリーズがスタート!
スシローから、博多ラーメンの名店「博多一幸舎」が監修した「あっさり豚骨ラーメン」と、食べログの「ラーメン OSAKA 百名店」に選出された大阪の有名店「鯛白湯らーめん○de▽」監修の「鯛白湯ラーメン」が、2025年1月8日より全国のスシローで販売されます。この2種のラーメンはそれぞれ異なる魅力を持ち、スシローの回転寿司と共に楽しむことができます。
博多一幸舎のあっさり豚骨ラーメン
「博多一幸舎」は2004年に福岡で誕生した豚骨ラーメンの名店で、その特徴はきめ細やかな泡が特徴のスープ。今回の「あっさり豚骨ラーメン」は、濃厚な豚骨の旨みを活かしつつも、あっさりとした後味に仕上がっています。苦手な方でも楽しめるよう配慮されており、すしとの相性も抜群です。
- - 商品名:あっさり豚骨ラーメン
- - 価格:税込480円
- - 販売期間:2025年1月8日(水)~1月19日(日)
この商品は、スシローのラーメン売り上げの中でも特に期待される一品で、販売予定数は30万食を予定しています。店舗によって価格が異なる場合もあるため、訪れる前に確認しておくと良いでしょう。
鯛白湯らーめん○de▽の鯛白湯ラーメン
続いてご紹介する「鯛白湯ラーメン」は、モダンな店内で楽しむ「鯛白湯らーめん○de▽」が手がけています。これは「飲む鯛」と称されるほどの濃厚なスープが特徴で、天然の真鯛を使用し、約8時間炊き込んだ出汁が深い旨みをもたらします。ラーメンと寿司を同時に楽しめるという点でもおすすめです。
- - 商品名:鯛白湯ラーメン
- - 価格:税込460円
- - 販売期間:2025年1月8日(水)~1月26日(日)
こちらも販売予定数は41万食で、各店の状況に応じて販売が行われます。上品でクリーミーなスープは、ぜひ一度試してみてください。
スシローのラーメンの歴史
スシローは2014年からラーメンを販売し始め、以来、100種類以上のラーメンメニューを展開してきました。このシリーズは、すし屋ならではの魚介の材料を活かしたラーメンが特徴で、多くの客に親しまれています。「スシロー×食べログ」名店シリーズとして、食べログで評価の高い店からの監修によるラーメンメニューは、品質へのこだわりを感じさせます。
まとめ
スシローの新たな試みとして、博多一幸舎のあっさり豚骨ラーメンと鯛白湯らーめんの登場をぜひお見逃しなく。期間限定のこのラーメンを味わいながら、スシローのすしと共に楽しいひと時を過ごしてください。各店舗の販売状況や、詳しい情報はスシローの公式アプリやHPをチェックして確認してみましょう。時間が表記された販売数が完売次第、終了になるため、早めの訪問をおすすめします。
スシローのラーメンを楽しんだあとは、ぜひそのまま他のメニューもお楽しみください。おいしいすしとラーメンの絶妙なコンビネーションが、お食事の満足度をさらに高めること間違いなしです。