『ほっともっと』の新CMが登場!
全国で展開されている持ち帰り弁当の『ほっともっと』が、女子やり投げの北口榛花選手とプロ車いすテニスプレーヤーの小田凱人選手をアンバサダーに起用した新しいTVCMを公開しました。CMのタイトルは『スポーツ弁当 北口選手 笑顔と元気篇』及び『スポーツ弁当 小田選手 笑顔と元気篇』で、2025年9月10日から放送が始まります。
『ほっともっと』は「戦うみんなの、ビクトリー飯。」というキャッチコピーを掲げており、スポーツを頑張る人々を弁当で応援するという意義を伝えています。このキャンペーンを通じて、多くのアスリートたちに向けたサポートの想いが込められています。
スポーツ弁当の魅力
CM内では、頑張った後に美味しいお弁当を楽しむ瞬間や、仲間とシェアする幸せな時間が描かれています。北口選手と小田選手の笑顔と共に、食事を通じてスポーツを頑張る人々を応援しようというメッセージがしっかりと込められています。
登場するスポーツ弁当の種類
CMで紹介されている『スポーツ弁当』は、スタミナ満点でオカズのバリエーションも豊富。様々な場面で役立つお弁当がそろっています。価格は650円からとリーズナブルで、大量注文にも対応可能です。具体的には積極的にサポートしたいスポーツイベントや大会でも利用されることが多いため、試合前後や大会後の食事にもピッタリです。
一部のメニュー
- - スポーツ弁当 しょうが焼き&焼売: 680円
- - スポーツ弁当 から揚げ&デミメンチ: 680円
- - スポーツ弁当 のり: 650円
- - スポーツ弁当 バラエティ: 730円
- - スポーツ弁当 12品目の幕の内: 730円
限定弁当の販売
さらに、特別企画として、2025年9月11日から10月末までの間、「北口選手」と「小田選手」が好きなおかずをふんだんに取り入れた『チキン南蛮スペシャルスポーツ弁当』と『ハンバーグスペシャルスポーツ弁当』が販売されます。この期間限定メニューは、お二人それぞれのこだわりが感じられる一品となっており、是非この機会にお試しください!
- - チキン南蛮スペシャルスポーツ弁当: 990円
- - ハンバーグスペシャルスポーツ弁当: 990円
北口選手と小田選手のプロフィール
北口榛花選手
北口選手は、1998年生まれの北海道出身の女子やり投げ選手で、2021年の日本選手権で優勝し東京オリンピックに出場しました。その後も数々の大会でメダルを獲得し続けており、2023年には世界選手権で金メダルを取得しました。ススポーツ界でますます注目されている選手です。
小田凱人選手
小田選手は、2006年生まれの愛知県出身のプロ車いすテニスプレイヤー。彼は9歳のときに病を経験しましたが、10歳から車いすテニスを始め、その才能を開花させました。世界ランキングも1位を誇り、特に2023年には全仏オープンとウィンブルドン選手権を制しており、今後が非常に楽しみな選手です。
公式サイトとSNSの紹介
『ほっともっと』では、公式SNS(XやInstagram)を通じて新商品情報を随時配信中。お弁当を通じてアスリートたちを応援したいと考える皆さんは、ぜひチェックしてみてください。
今年の秋、スポーツの合間には『ほっともっと』のスポーツ弁当をぜひ利用して、美味しい食事を楽しんでください!