新潟のものづくりイベント
2025-10-30 09:57:30

新潟のものづくりを体感できるPOPUPイベントが京都で開催!

『TSUBAME-SANJO / FACTORY to HOME in KYOTO Vol.2』開催のお知らせ



2025年11月、京都の新風館で新潟県燕三条地域のものづくり企業が集まるPOPUPイベント『TSUBAME-SANJO / FACTORY to HOME in KYOTO Vol.2』が行われます。このイベントは、新潟の伝統的な金属加工技術に触れる貴重な機会となるでしょう。

イベント概要



開催日時


  • - 日程: 2025年11月5日(水)~11日(火)
  • - 時間: 11:00~19:00(最終日16:30 CLOSE)
  • - ※初日と最終日は営業時間が変更となる場合があります。

会場


  • - 新風館1F POPUP SPACE「SPOT」
京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2

このイベントでは、燕三条の職人が作り出したアイテムが一堂に会し、包丁などの刃物からキッチン用品、さらにはアウトドアグッズまで幅広く展示販売されます。

前回の振り返り



2025年3月に行われた第1回イベントでは、地元の方々だけでなく、インバウンド旅行客も多く訪れました。来場者からは好評を得られ、限定商品やワークショップは早々に完売するなど、大盛況でした。そのため、再開催を希望する多くの声が寄せられ、今回の開催決定に至ったのです。

今回の見どころ



新たに登場するブランドには、特に注目すべき「世界一軽い、鋳物ホーロー鍋」を制作しているUNILLOYと、燕三条の誇るステンレスカトラリーがあります。実用性と美しさを兼ね備えたこれらの商品は、訪れる価値が十分にあります。

限定ワークショップ



また、期間中には一部商品の修理や刃研ぎのメンテナンスが受けられるほか、以下の限定ワークショップも実施予定です!

ミニメタル盆栽作り
廃材を利用して、自分だけのミニメタル盆栽を作ることができるこのワークショップは、子供から大人まで楽しめる内容となっています。作成された盆栽はその場でお持ち帰り可能です。
  • - 開催日: 11月6日(木)~11日(火)
  • - 体験料: 4,950円(税込)
  • - 所要時間: 50〜60分程度
  • - 受付方法: ショップで随時受付(2人掛けテーブルで同時に2名が体験可能)
  • - ※材料が無くなり次第終了となりますので、早めのご参加をおすすめします。

参加ブランド



このイベントには、以下のブランドが参加します:
  • - conte
  • - タダフサ
  • - 村の鍛冶屋
  • - FOR
  • - Tsuboe
  • - UNILLOY
  • - SUWADA
  • - 他(順不同)

お問い合わせ



気になる方は、ぜひお問合せください!
株式会社諏訪田製作所

新潟のものづくり文化を肌で感じられるこのイベントに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。特別な時間をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 燕三条 職人技 イベント

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。