東京コミコン2025
2025-10-15 13:35:23

東京コミコン2025がアニメファンを魅了するアニソン祭を開催!

東京コミコン2025が幕張メッセで開催



2025年12月5日(金)から7日(日)までの3日間、千葉県の幕張メッセで開催される「東京コミックコンベンション2025」、略して「東京コミコン2025」。このイベントでは、アニメファンや声優ファン必見の内容が盛りだくさんです。

アニソンライブの開催



特に注目されるのが、3日間にわたり開催される「東京コミコン×アニソンライブ」です。今年の大阪コミコンで大きな反響を呼んだアニソンライブが、ついに東京でも実現します。豪華なアーティスト陣が参加し、日本のアニメソングや特撮ソングの数々を披露します。

参加アーティストには、"ポケモン"のテーマ曲で知られる松本梨香氏、"ウィッチャーの思い出"のきただにひろし氏、さらにはFIELD OF VIEWの浅岡雄也氏など、多彩な顔ぶれが揃っています。アニメソングファンやライブパフォーマンスを楽しみたい方々にとって、このステージは見逃せないものとなるでしょう。

入場券を持っている方は、このアニソンライブを無料で楽しむことができます。開演時間などの詳細は後日発表される予定です。

ボイスアクターズの豪華トークショー



また、東京コミコンの恒例企画「日髙のり子のボイスアクターズ」も今年も開催されます。12月6日(土)と7日(日)の2日間にわたり、話題の声優陣が登壇し、ファンとの交流を深めます。特に6日には、三十数年ぶりの新作TVアニメ化が話題の「らんま1/2」から、山口勝平氏や関俊彦氏が登場します。

7日には、イライジャ・ウッドの吹替で知られる浪川大輔氏も参加し、豪華なトークセッションが行われる予定です。これらのステージは、ファンにとって貴重な機会となるでしょう。

「けものフレンズ」10周年企画



さらに、人気スマホゲーム「けものフレンズ」の10周年を祝い、ペンギン5人組のアイドルユニット「PPP」も参加します。笑いと感動に満ちたステージパフォーマンスが予想されており、ファンは大いに楽しむことができるでしょう。

様々な楽しみが待っている



東京コミコン2025では、様々なイベントコンテンツが用意されています。映画やコミックに関する最新情報の公開、企業出展、コミックやアートの展示、さらにはコスプレイヤーとの交流コンテストなど、多岐にわたる楽しみが用意されています。

この機会にぜひ、仲間やファンと一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。

開催概要


  • - 会期: 2025年12月5日(金) 11:00~19:00、6日(土) 10:00~19:00、7日(日) 10:00~18:00
  • - 会場: 幕張メッセ 1~6ホール
  • - 主催: 株式会社東京コミックコンベンション

日本全国から多くのファンが集まるこの大規模イベントで、特別な体験をしてみてはいかがでしょうか。詳しい情報は、東京コミコンの公式サイトをご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: アニソンライブ 東京コミコン けものフレンズ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。