熱狂のステージに立つダンサーたち
2025年7月26日、FUJI ROCK FESTIVAL ‘25が華やかに彩られる中、大塚製薬のポカリスエットが特別なステージを設け、観客を魅了しました。このステージでは、ポカリスエットの2025年のCM楽曲「99 Steps(feat.Kohjiya,Hana Hope)」をバックに、STUTSさんがプレイし、共演のボーカルHana HopeさんとラッパーKohjiyaさんがライブパフォーマンスを彩りました。さらに、ポカリスエットのCMに出演する高校生ダンサー原口武蔵さんと、SNSで選ばれた若手ダンサーsomaさん、HAJIMEさんという2人もパフォーマンスに参加しました。
このステージは、「君はきっと、誰かの太陽。」というプロジェクトのもと、“汗でつながるリレー”をテーマにした特別なパフォーマンスでした。数多くのダンス動画が投稿され、全国各地から集まった作品の中から選ばれた若い才能が、この舞台に立ったことが話題を呼びました。
"#ポカリ太陽リレー"とは?
「#ポカリ太陽リレー」は、ポカリスエットのCMと連動した参加型ダンスリレー企画です。参加者は、自身のダンス動画をSNSに投稿し、周りの人々を鼓舞するという意味合いを持たせています。汗をかくことの素晴らしさを再認識し、誰かを照らす存在になるというメッセージが込められており、累計で2,500件以上の動画投稿がありました。また、メンションされたバトンの数は21,445件を超え、総再生回数は1,300万回を突破しています。
今回の特別なステージでは、選ばれた3人のダンサーたちが、原口武蔵さんと共に「99 Steps」でフリースタイルパフォーマンスを繰り広げました。
会場の熱気とダンサーたちの想い
当日は、多くの観客が集まり、会場は熱気に包まれました。STUTSさんは、演奏中に降った雨が幻想的な雰囲気を作り出し、感動的な一時を共有したとコメントしています。
「夢みたいな時間でした」と語るSTUTSさんは、ダンサーたちとの共演に感謝し、そのパフォーマンスに対しても飲み込まれそうなほどの興奮を感じていたそうです。
原口武蔵さんは、この大きな舞台に立てたことに驚きつつ、演奏とのセッションを楽しみ、自分自身の成長を実感したと話しています。
somaさんも、信じられないほどの経験に喜びを感じ、HAJIMEさんはこの機会を存分に楽しもうと熱心に踊ったそうです。彼らの想いは、まさに「汗でつながる」リレーの象徴でもありました。
世界へ広がる「#ポカリ太陽リレー」
このプロジェクトは、日本国内のみならず、韓国やアメリカなど世界中から多くの参加者が集まりました。小学生から社会人まで、さまざまな世代のダンサーたちが自由に表現する姿が、多くの共感を呼び起こしました。ポカリスエットの動画施策としては、過去最大級の拡散を記録し、世界中で2万人以上がこの“汗のリレー”に参加しました。
新しいCMの公開
また、今回のイベントに続いて、7月18日には新しいCMが放送されました。CMにはSTUTSさんも出演し、「#ポカリ太陽リレー」に関する特別なメッセージが込められています。映像はポカリスエットの公式SNSやYouTubeでも公開されているので、ぜひチェックしてみてください。
このようにしてポカリスエットは、ダンスだけでなく、汗を通じて人々をつなげ、共感を生むプロジェクトとして進化を遂げています。これからも多くの人に影響を与え続けていくことでしょう。