新フレーバー登場
2025-10-02 13:07:25

「瀬戸しお」新フレーバーが登場!濃厚明太子味の魅力とは

瀬戸しおに新しい仲間が加わる!


2025年10月27日(月)、新潟県を拠点とする株式会社栗山米菓から、20周年を迎えたロングセラー商品『瀬戸しお』の新フレーバー、濃厚明太子味が登場します。コンビニエンスストアにて先行発売されるこの商品は、海老と魚卵の絶妙な組み合わせを楽しむことができる一品です。

濃厚明太子味の特徴


この新製品の一番の特徴は、サクっとした軽やかな海老揚げせんに、明太子のピリッとした辛さと旨味が見事に融合している点です。海老の香ばしい風味と魚卵の旨味がどちらも感じられ、一般的な魚介系せんべいとは異なる贅沢感が味わえます。さらに、海老と揚げせんのまろやかさがバランスよく引き立て合っているため、ついつい手が伸びてしまうこと間違いなしです。子どもから大人まで、幅広い年齢層の方々に楽しんでいただけるおやつとして、大きな存在感を放つことが期待されています。

購入方法と販売場所


新登場の『瀬戸しお濃厚明太子味』は、全国のコンビニエンスストアでお求めいただけます。具体的な取り扱い店舗は公式ページで確認できますので、ぜひチェックしてください。また、Befcoの公式オンラインショップでも11月4日(火)より販売開始されます。ご購入希望の方は、お近くの店舗またはオンラインショップを利用してみてください。

株式会社栗山米菓の魅力


栗山米菓は、新潟県新潟市に本社がある菓子メーカーで、『ばかうけ』や『星たべよ』など多様な米菓を手掛けています。1949年からの長い歴史を有し、現社長の栗山大河氏が代表に就任して以降も、新たな価値を創造することに挑戦し続けています。会社の理念である“たのしい・おいしい・あたらしい”を実現するため、積極的に新商品開発に取り組んでおり、今回の『瀬戸しお濃厚明太子味』もその一環として位置づけられています。

株式会社栗山米菓が目指す未来


最新の商品発表を受けて、栗山米菓は今後も米菓市場における先駆者であり続ける意義を持っています。伝統を大切にしながら新しい楽しみ方を提案し、多くのファンから愛されるブランドを目指します。27日からの新商品の販売で、多くのお客様の笑顔を生むことを期待しています。

会社情報



新潟の味覚を彩る『瀬戸しお濃厚明太子味』。ぜひ、お楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 栗山米菓 瀬戸しお 濃厚明太子味

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。