デジローで楽しむスシロー
2025-02-17 17:21:56

「デジロー」導入が進むスシロー、広島と沖縄に新たな楽しみを提供

「デジロー」導入が進む回転寿司の新たな楽しみ



回転寿司の代名詞、スシローが新しい試み「デジタル スシロービジョン」、通称「デジロー」を発表しました。この新たな体験型タッチディスプレイは、スシローならではの楽しさを提供するためのテクノロジーを駆使しています。

「デジロー」とは?



「デジロー」は、大型タッチディスプレイを用いた新感覚の回転寿司体験をご提案します。これまでの回転レーンからデジタル化されることで、流れるおすしを指で操作して注文できる楽しみが広がりました。接客体験が進化し、お客さま同士での同時操作も可能になるため、家族や友人と共有しながら楽しむことができます。

全国での導入状況



スシローは、2023年の9月末に大阪・江坂、東京・新宿、西愛知・天白焼山の3店で試験導入を開始し、その後のニーズに応じて機能のアップデートを行ってきました。そして、導入店舗数は2月現在、なんと50店舗を超えています。この度、広島・廿日市店と沖縄・那覇天久店の両店舗が新たに導入されることが決まり、全国的なインパクトを持つことが期待されています。

新体験の魅力



「デジロー」では、ただ寿司を流すだけでなく、寿司のこだわり情報やクイズ、ゲームなどのエンターテイメント要素が満載です。
  • - すしナビ機能は、今まで知らなかった新しい寿司との出会いをサポート。ハッシュタグでテーマを絞り込むこともでき、自分好みの寿司を見つける楽しみがあります。
  • - また、注文額に応じて始まる「だっこずしゲーム」で、お子様連れのお客さまにも楽しんでいただける仕掛けが満載です。皆さんで会話を弾ませながら、お食事を楽しめる工夫がなされています。

スシローのこだわり



スシローは、40年以上にわたってお寿司のクオリティに妥協を許さず、良質なネタと価格を両立させ、訪れるすべての方に満足を提供してきました。この新たなデジタル体験が加わることで、さらに多様な楽しみを提供し続けることが可能になります。さらに、すしネタやシャリの品質には引き続き拘り、厨房での手間を惜しまない姿勢は変わることがないでしょう。

まとめ



「デジロー」を導入したスシローは、広島や沖縄の地域に新たな楽しみを提供し、今後もデジタル体験を通じてさらなる進化を目指しています。スシローの新しい店舗体験をぜひ、ご自身で確かめに出かけてみてはいかがでしょうか?

来店された際には、デジローが生み出すユニークなお寿司体験をお楽しみください!皆様のお越しをお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: スシロー デジロー 回転寿司

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。