新潟の未来を拓く!
2025-10-15 11:11:22

新潟ベンチャーサミット2025が地域の未来を切り開くイベントを開催!

新潟ベンチャーサミット2025のお知らせ



新潟県で開催される「新潟ベンチャーサミット(NVS)2025」が、11月14日(金)に新潟市のホテルイタリア軒にて行われます。本サミットは、地域から全国、さらには世界へと羽ばたくスタートアップや企業を支援することを目的とした、経済的かつ創造的なイベントです。

イベント概要



「LAST NIIGATA(ラスト・ニイガタ)」という名称のもと、多様なプログラムを通じてイノベーションを促進するこのイベントの中核を成すのが、今回のベンチャーサミットです。主催は新潟ベンチャー協会と新潟県で、参加費は無料です。事前登録が必要で、申し込みは11月7日(金)17時まで受け付けます。

開催日時・場所


  • - 日付: 2025年11月14日(金)
  • - 時間: 11:00~18:00
  • - 場所: ホテルイタリア軒(新潟市中央区西堀通7番町1574番地)

サミットの意義



新潟県内の起業家や事業者が新たなビジネスチャンスを見出すための重要な場として位置付けられている「新潟ベンチャーサミット2025」。スタートアップ企業や有識者が集い、様々なセッションやパネルディスカッションを通じて、地域資源を活用した新たなビジネスモデルを提案し、リレーションシップを強化していきます。参加者は、地元だけでなく、首都圏や他地域からも来るため、多様な視点で新潟を再発見することができます。

プログラム内容



このイベントは、大きく分けて3部構成となっており、それぞれのセッションが予定されています。特に注目すべきは、次のポイントです:

1. 第一部(11:00-12:10): NVA最終ピッチ。
- ここでは5社が自社のビジネスを発表します。

2. 第二部(13:00-17:00): 各種講演セッション。
- 「新潟出身の上場経験者が語る、新潟の未来」
- 「他地域から見る新潟の可能性」
- 「アトツギベンチャーと新潟の未来」
- 「芸能からの起業家への挑戦」など、多岐にわたる分野の話が展開されます。

3. 第三部(17:00-18:00): NVA最終ピッチの結果発表、及びJ-Startup NIIGATAに選定された企業の紹介が行われます。これにより、参加者は新たな仲間やパートナーを見つける絶好の機会となります。

まとめ



新潟ベンチャーサミット2025は、地域のスタートアップだけでなく、全国から様々な知見を持つ人々が集まる貴重なイベントです。新潟の未来を共に創造するために、是非この機会をお見逃しなく!興味がある方は、公式サイトからの申し込みをお忘れなく。地域発のイノベーションを共に育んでいきましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 新潟 ベンチャーサミット 地域イノベーション

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。