バーミヤンの冷やし麺
2025-06-26 11:49:55

新潟のバーミヤンに新登場!夏の冷やし麺メニューの魅力を徹底解剖

今年の夏、バーミヤンが新たにリリースした冷やし麺メニューは、まさに暑い季節にぴったりの味わいです。6月26日から始まるこの施策では、特製トマトソースを使った新感覚の「トマト冷やし麺」に加え、具材たっぷりの「海鮮五目冷やし中華」、そしてカスタマイズ自由な「冷やしまぜそば」の全4種類を楽しむことができます。それぞれの魅力を詳しく紹介しましょう。

新感覚トマト冷やし麺


バーミヤンの「トマト冷やし麺」は、特に注目を引く新メニューです。特製のトマトソースがたっぷり掛かった中華麺は、もっちりとして食べ応え抜群です。2種類の味わいが選べ、ひとつは甘味のあるホタテと旨味が強い海老を使った「海鮮トマト冷やし麺」(899円税込989円)です。この一品は、フレッシュなトマトのソースが麺と絶妙に絡み、夏の食欲をそそります。また、もう一つの「夏野菜と蒸し鶏のトマト冷やし麺」(799円税込879円)は、トマト、ナス、きゅうり、オクラなど色とりどりの夏野菜としっとりした蒸し鶏を使用し、見た目にも楽しめる一皿です。

海鮮五目冷やし中華


さらに、定番の「冷やし中華」に新しい風を吹き込んだ「海鮮五目冷やし中華」も新登場。899円(税込989円)のこのメニューは、トマトやきゅうり、ハムに錦糸卵、メンマ、わかめがたっぷり。これにホタテと海老を加えた海鮮をトッピングし、満足度の高い一品に仕上がっています。彩り豊かな具材が魅力的で、選べる特製ダレ(生姜醤油ダレ、香り豊かなごまダレ)でお好みにアレンジできるのも嬉しいポイントです。

冷やしまぜそば


そして、7月10日から提供が開始される「冷やしまぜそば」は、なんとトッピングが自由自在にできるのが特徴です。メインの冷やしまぜそば(699円税込769円)は、醤油ベースのタレに焦がし油を合わせた風味豊かな一杯。さらに全8種類のトッピングから選ぶことができ、海苔や鶏の照り煮、焼豚など好みに合わせたカスタマイズが可能です。特に、2品盛り(978円税込1,076円)や4品盛り(1,237円税込1,361円)はボリューム豊かで、まさにがっつり食べたい方に最適!

まとめ


バーミヤンの「夏の冷やし麺メニュー」は、暑い夏を乗り切るための素晴らしい選択肢です。トマトをふんだんに使った新メニューを含む4種類はどれも魅力が満載。ぜひ友人や家族を誘って、食欲が落ちる夏に、美味しい冷やし麺を楽しんでみてはいかがでしょうか?

対象期間は2025年6月26日(木)から9月3日(水)まで、ぜひこの機会をお見逃しなく!詳細はバーミヤンの公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: バーミヤン 冷やし麺 トマト冷やし麺

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。