中越の酒祭り
2025-07-28 15:29:19

新潟の名酒と多彩なビールが楽しめる「ビールと酒の祭典 in みつけ 2025」開催!

新潟の味覚を満喫!「ビールと酒の祭典 in みつけ 2025」



新潟県は日本有数の酒処として知られ、多様なビールと日本酒を楽しむことができます。そんな新潟の魅力を一同に集めたイベント、「ビールと酒の祭典 in みつけ 2025」が、見附市の市民交流センター「ネーブルみつけ」で初めて開催されます。

開催概要


この祭典は2025年の8月22日から24日までの3日間にわたって行われます。初日の22日は午後4時から夜7時30分まで、23日は午前11時から午後7時30分まで、最終日の24日は午前10時から午後4時までとなっております。場所は、「ネーブルみつけ」で、見附駅から会場までの無料シャトルバスも運行されるため、アクセスも便利です。

入場は無料ですが、飲食は有料となっています。地元の美味しい料理とのペアリングをお楽しみください。

多彩な出店者!


このイベントには、東京から1店舗、新潟県内から17ものブルワリーや酒造、ワイナリーが参加します。これらのお店は、それぞれがこだわりをもって作り出した自慢のお酒を提供しますので、新潟の新たな味を発見する絶好のチャンスです。

さらに、見附市内からも17の飲食店も出店し、地元のフードを味わうことができます。農家や酒蔵、酒販の全てに見附市在住の方々が関わっているため、見附ゆかりのお酒や料理も楽しむことができます。地元の味を存分に堪能してください。

音楽にも注目!


また、祭典の目玉として、魚沼市出身のシンガーソングライターである星野裕矢さんによるミニライブが23日(土)の午後2時30分から開催されます。美味しいお酒と食事を楽しみながら、心温まる音楽もお届けします。

お買い物券のチャンス!


更に、このイベントではアンケートに答えていただいた方の中から抽選で10名に、地元の「みらい市場」または「MITSUKE Local Brewery(Cafe ho.cca)」で使用できる5,000円分のお買い物券をプレゼントいたします。

お問い合わせ


この祭典の詳細についての問い合わせは、「見附市観光物産フェア実行委員会」にて受け付けております。電話は0258-89-6277までどうぞ。

新潟のビールと酒の魅力を再発見するこの特別な3日間、ぜひみなさんご参加ください。多くのご来場をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 見附市 新潟ビール 星野裕矢

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。