ターシャの魅力
2025-03-10 18:00:33

ターシャ・テューダーの魅力を探る心豊かな一冊のご案内

ターシャ・テューダーの魅力を探る心豊かな一冊のご案内



不安定な現代を生きる私たちに、ターシャ・テューダーの心豊かなスローライフが新たなインスピレーションを与えてくれます。2025年3月7日、株式会社主婦と生活社から発売される『ターシャ・テューダーから季節の贈り物』は、ターシャの魅力の源を知る絶好の一冊です。

ターシャ・テューダーは、アメリカの絵本作家、挿絵画家、人形作家、そしてガーデナーとして知られています。その生活スタイルは、手作りを大切にし、自然を愛し、シンプルで豊かなものでした。彼女は、19世紀の田舎暮らしに憧れ、その哲学を自らのライフスタイルに重ね合わせることによって、真の幸福を見出してきました。ターシャは2008年に92歳で亡くなりましたが、彼女の生き方は多くの人に影響を与え続けています。

この本は、ターシャに対する思いを込めた作品で、食野雅子によって書かれ、2016年から8年間にわたる連載「ターシャから季節の贈り物」をもとに加筆されております。

ターシャの生涯を振り返ると、彼女の人生は多くの波乱に満ちていました。ボストンの名家に生まれたものの、両親の離婚、庭仕事での辛抱、4人の子どもを育てる日々…。その中で、母として、そして一人のクリエイターとして身を挺して家族を支え、子どもたちが自立したのち、56歳で新たな挑戦としてバーモントに引っ越し、ゼロから広大な庭を作り上げました。それは、彼女にとって新しいスタートとなったのです。

ターシャは子どものころから常に喜びを見出し、どんな状況でもその時を大切にしてきました。この本では、ターシャの多様なエピソードを通じて、彼女がどのように人生を楽しんだのか、また、困難をどのように乗り越えてきたのかを知ることができます。

特に、彼女の庭からは四季それぞれの楽しみが生まれ、手作りのクリスマスや感謝祭、バレンタインの日のイベントでは、彼女の独創性が光ります。このような心豊かな暮らしが彼女の作品にどのように影響を与えたのかを、より深く学ぶことができます。

この書籍の発売を記念して、2025年4月19日(土)と20日(日)には横浜市の大さん橋ホールで「私のカントリーフェスタ」が開催されます。ターシャの魅力を感じられる写真のパネル展や、著者とのお話会も予定されており、ファンにとって見逃せないイベントとなっています。

さらに、2025年5月15日(木)から7月13日(日)には新潟県立植物園で「ターシャ・テューダー人生の軌跡展」が開催される予定です。このイベントではターシャの生涯とその影響を探る貴重な機会が提供されます。

ターシャ・テューダーの生き方は、現代に生きる私たちに心の安らぎを与えてくれます。この新刊を手に取り、彼女の教えを生活の中に取り入れてみてはいかがでしょうか。心豊かな暮らしのヒントが、きっと見つかるはずです。さあ、ターシャ・テューダーの素晴らしい四季の楽しみを共に体験して、新たな生活の視点を見つけましょう。

美しい写真も満載で、ターシャの世界を一緒に味わうことができる本書に、ぜひご注目ください。

  • ---

書籍情報


  • - タイトル: ターシャ・テューダーから季節の贈り物
  • - 著者: 食野雅子
  • - 発売日: 2025年3月7日(金)
  • - 定価: 1870円(本体1700円+税10%)
  • - ISBN: 978-4391164893

イベント情報


  • - 私のカントリーフェスタ
- 会期: 2025年4月19日(土)~20日(日)
- 会場: 大さんばしホール(神奈川県横浜市)
- 主催: 主婦と生活社

  • - 夢は叶えるもの ターシャ・テューダー人生の軌跡展
- 会期: 2025年5月15日(木)~7月13日(日)
- 会場: 新潟県立植物園(新潟県新潟市)



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: ターシャ・テューダー スローライフ 季節の贈り物

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。