大薗彩芳の華道展
2025-10-07 14:47:27

現代華道家 大薗彩芳が描く 新しいいけばなの世界展

現代華道家 大薗彩芳による『ぼくはコンビニのチョコが好き。』展



現代華道家の大薗彩芳が主催する作品展『ぼくはコンビニのチョコが好き。』が、2025年11月14日から東京都港区のソーシャルイシューギャラリー「SIGNAL」で開催されます。本展は、日本の伝統文化であるいけばなと、日常の一端を担うコンビニを巧みに組み合わせることで、現代における新しい文化表現を模索します。

展示の背景とテーマ



大薗は、日々の暮らしに溶け込んでいるコンビニという存在と、500年以上の歴史を持ついけばなとの交差点を探求しています。彼の作品は、過去と現在、または伝統と革新の交わる場所で生まれるものです。展示の目的は、観る人々に「文化」とは何か問いかけ、現代の不安定さや不満を反映しつつ一筋の指標を見出すことにあります。「いけばな」は、一見すると古典的な様式を感じさせますが、そこには新たな視点からのアプローチが存在します。

アーティストステイトメント



大薗は2025年の情勢を踏まえ、「自国」を再認識することの重要性を提言しています。社会の混乱や不安を目の当たりにし、日本文化への意識の薄れを感じつつ、その理解こそが現代の喧噪から人々を救う鍵になると信じています。その中で選んだのが、日本のポップカルチャーの象徴とも言えるコンビニと伝統文化のいけばなのコラボレーションです。この展覧会を通して、日本文化に親しむきっかけを提供し、いけばなの多様な効果を体験してほしいという思いが込められています。

大薗彩芳のプロフィール



大薗彩芳は、1987年に東京都で生まれ、いけばな三大流派の一つである草月流の一級師範として活躍しています。彼は、伝統的ないけばなの形を解体し、現代の視点で再構築する作品を制作しています。特に、花だけでなく、木や異素材を用いた作品が得意であり、「無機質な美しさ」と「自然の不可思議な美しさ」を融合させた作品に取り組んでいます。

展示会の詳細



開催情報


  • - 期間: 2025年11月14日(金)〜12月6日(土)
  • - 開館時間:
- 火曜日: 10:00〜20:00(ギャラリーのみ)
- 水〜金曜日: 11:00〜23:00(カフェ&ギャラリー)
- 土曜日: 11:00〜18:00(カフェ&ギャラリー)
- ※日・月・祝日は休み
  • - 入場料: 無料
  • - 場所: 東京都港区虎ノ門1丁目2-11 The ParkRex TORANOMON 1F
  • - 電話: 03-6205-8220
  • - web: SIGNAL公式サイト

オープニングイベント


  • - 日時: 2025年11月14日(金)18:00 - 21:00
  • - 内容: 18:00 - 20:00 いけばなパフォーマンス(公開制作)、20:00 - 21:00 懇親会、無料(ドリンク別)

いけばな公開制作


  • - 日時: 2025年11月29日(土)13:00 - 15:00(作品完成時間は前後する場合あり)
  • - 参加費: 無料(ドリンク別)

まとめ



今回の『ぼくはコンビニのチョコが好き。』展は、混沌とした現代社会において、いけばなが提案する新しい価値観の創造を体験する場となっています。来場者が日本文化の魅力に触れ、心に響く体験を得ることができるこの展覧会に是非足を運んでみてはいかがでしょうか。未来を見据えた新たな的一歩を踏み出しましょう。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: コンビニ 大薗彩芳 いけばな

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。