新潟の重要文化財で幻想的な夜を体験しよう!
新潟市南区に位置する重要文化財、旧笹川家住宅(笹川邸)で、今年も特別なイベント「和のヒカリ」が開催されます。期間は9月27日から10月19日までの約3週間。特に土日祝には夜間開館があり、幻想的な光に包まれた邸宅を楽しむことができます。開館時間は午後5時半から午後8時までで、最終入館は午後7時半となっています。
光のアートに包まれる笹川邸
「和のヒカリ」は、光をテーマにしたプロジェクションマッピングや庭園のライトアップなど、さまざまな光の演出を体験できるイベントです。特に衝撃的なのは、障子戸に映し出される美しい映像です。それ以外にも、味方中学校の生徒たちが企画したエリアや新潟大学工学部の学生による光学技術を使用した作品が登場します。また、地域の子どもたちが制作した光の箱など、アート作品も豊富に展示されています。
邸宅に入ると、まるで時を超えたような感覚が広がります。笹川邸に住むと言われる「ささじい」が現れ、訪れた人々を幻想的な世界へと導いてくれます。歴史ある建物と現代の技術のコラボレーションが、独特な体験を生み出しています。
特別イベントも盛りだくさん
「和のヒカリ」期間中、特別なイベントも開催されます。例えば、10月4日(土)には「ゆうーわカフェ」がオープンし、手作りシフォンケーキやドリンクが楽しめます。また、10月18日(土)には「白根・いろはの昔語り」として、地域の語り部たちによる昔ばなしのショーも行われます。これらのイベントは、地域の文化を感じる貴重な機会とも言えるでしょう。
インスタグラムキャンペーンにも参加しよう!
また、「和のヒカリ」をより多くの人に知ってもらうためのインスタグラムシェアキャンペーンも実施中です。参加者の中から抽選で7名様に南区特産の果物「ル レクチエ」2kgが贈られます。キャンペーンへの参加方法は南区の公式インスタグラムから簡単に行えるので、ぜひチェックしてみてください。
会場・入館情報
- - 会場:重要文化財旧笹川家住宅
- - 住所:新潟市南区味方216
- - 入館料:高校生以上500円、小・中学生300円(土日祝は小・中学生無料)
入口に足を踏み入れると、その空間は歴史の重みと未来への希望で包まれており、ただの観覧では味わえない特別な体験が待っています。
詳細情報
すべての情報は新潟市の公式ホームページから入手可能ですので、興味がある方はぜひご覧ください。さあ、心躍る光のアートに包まれた笹川邸へ、足を運んでみませんか?