鹿児島初の無人決済コンビニが誕生
2023年2月5日(水)、鹿児島市に新たにオープンする無人決済コンビニ「ファミリーマートよかど鹿児島/S店」。この店舗は、鹿児島県内では初めての無人決済システムを導入したコンビニとして注目されています。
新しい買い物体験
無人決済のスタイルは、通常のレジとは異なる全く新しいお買い物体験を提供します。顧客が商品を手に取ると、自動的に登録され、出口のレジで簡単に決済することが可能です。このシステムにより、買い物の時間を大幅に短縮できるため、忙しい現代人にとって非常に魅力的なサービスとなっています。
時間の節約と利便性の向上
利用者は、「何を買ったか」を考える必要がなく、店内に商品を取り揃えた瞬間にそのまま進むだけ。入り口で何かをする必要はなく、ただ店の出口で確認と決済をするだけで買い物が完了します。これは、利用者にとっての利便性と、オペレーションコストを削減し人手不足解消にも貢献する新しい形のサービスです。
多彩なキャッシュレス決済対応
「ファミリーマートよかど鹿児島/S店」では、鹿児島銀行のキャッシュレス決済サービス「Payどん」や、ファミリーマート独自のアプリ「ファミペイ」を利用したバーコード決済、さらにはクレジットカード、電子マネーと多様な支払い方法に対応しています。
利用方法はシンプルな3ステップ
1.
入店:店舗に入ったら、欲しい商品を手に取ります。
2.
選択:商品を手持ちのバッグなどに入れ、そのまま出口へ。
3.
決済:レジのディスプレイで購入した商品を確認し、決済を行います。
このシステムにより、お買い物は今まで以上にストレスフリーで、時間を有効に活用できるようになります。
店舗情報
- - 店舗名:ファミリーマートよかど鹿児島/S店
- - 住所:鹿児島県鹿児島市金生町6-6 1階
- - 営業時間:7:00 ~ 22:00
- - 定休日:元日(お休みの毎月第2火曜日も開店)
この無人決済コンビニは、南九州ファミリーマートとしての第一歩で、今後の店舗運営における新しい形を模索していくことを目指しています。
株式会社TOUCH TO GOの役割
無人決済システムの開発を手がける株式会社TOUCH TO GO。彼らの技術により、時間効率を高めるだけではなく、顧客のニーズにも迅速に反応できる体制が整っています。代表取締役社長の阿久津智紀氏が率いる同社は、効率的な店舗運営の未来を築くための重要な存在です。
未来のコンビニ像
これからのファミリーマートは、地域に寄り添いながら、買い物のスタイルを進化させていくことを目指します。無人決済コンビニとしての取り組みは、その第一歩として多くの期待を集めています。便利さの向こうにある、新しいライフスタイルをご提案し続けていく予定です。
この機会に、ぜひ「ファミリーマートよかど鹿児島/S店」の便利な買い物体験をお試しください。