熊本の起業家育成プログラム『SKIP』とは
熊本市は、2025年度の起業家育成インターンシップ支援事業『SKIP』(Startup Kumamoto Internship Program)を実施することを発表しました。このプログラムは、熊本の大学に在籍する学生を対象とし、スタートアップ企業で行われる中長期インターンシップを通じて起業家に必要な視点やスキルを習得することを目的としています。
『SKIP』の狙い
『SKIP』は、若者が実際のビジネス環境での経験を通じて、企業が抱える課題に対して解決策を模索し、さらには新規事業の立案を行うチャンスを提供します。学生は座学だけでは得られない実社会での学びを得られるため、将来の起業家としての成長が期待されます。
企業側にとっても、学生たちのユニークな視点やデジタルスキルを活用することで、ビジネスの新たな可能性を探る貴重な体験ができるのです。また、学生との接点を持つことで、地域の未来を担う優秀な人材とのつながりを生むきっかけにもなります。
プログラムの内容
1. 企業と学生のマッチングイベント
令和7年(2025年)8月10日(日)には、XOSS POINT.にて企業と学生のマッチングイベントを開催します。このイベントでは、学生に企業の紹介を行い、直接コミュニケーションを通じてインターンシップ先を決定します。
2. 実践型インターンシップ
選定された学生は、企業内で実際の業務を行いながら事業課題解決や新たな事業提案に取り組みます。この実践的な経験は、学生にとって非常に貴重なものとなるでしょう。
3. メンタリング
インターンシップ期間中には、起業家や専門家による定期的なメンタリングが実施され、学生の成長を支援します。これにより、学生は自分の進捗を確認しながら学びを深めることができます。
4. 成果発表会
プログラムの締めくくりとして、インターンシップの成果を発表する機会が設けられています。ここでの発表は学生にとって大きな自信となり、次のステップへのモチベーションにもなるでしょう。
参加企業の募集
『SKIP』に参加する企業は、以下の条件を満たしている必要があります。
1. 中長期の有償インターン受け入れに意欲があること。
2. 熊本県内に拠点を持つこと。
3. 本プログラムの全日程に原則参加できること。
4. 熊本市暴力団排除条例に該当しない企業であること。
企業のエントリーは、一次募集が7月4日、二次募集が7月18日まで受け付けています。参加希望企業は、専用の応募フォームから申し込みを行ってください。
お問い合わせ
本プログラムに関する詳細や参加方法については、Socialups株式会社の公式ウェブサイトまたは直接の問い合わせを通じて確認可能です。若き起業家を育てるこのプロジェクトに、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。熊本から新しいビジネスの芽を掘り出す良い機会です。