新潟のきもの特集
2025-03-19 11:01:19

KIMONO by NADESHIKOが紡ぐ2025年春夏コレクションの魅力

KIMONO by NADESHIKO 2025年春夏コレクションの魅力



新潟エリアに住む皆様、こんにちは!今回は、株式会社やまとが展開するファッションブランド「KIMONO by NADESHIKO」の2025年春夏コレクションを特集します。ブランドのコンセプトである「きもの通して世界を見わたす」に基づいて、独自の素材やデザインが見事に融合した、新たな魅力をお届けします。

こだわりのきものたち


本コレクションでは、久留米絣、片貝木綿、小千谷縮といった日本の伝統的な素材を使ったきものが揃います。一つ一つのきものには、偶然から生まれた必然的なデザインが詰まっており、着るほどに新たな魅力が発見できます。

久留米絣 aurora


「久留米絣 aurora」は、幻想的な6色のグラデーションで仕上げられたゆかた。1反に13メートルの長さがあり、一つとして同じ色はありません。細番手の糸による軽やかさは、まさに春夏の装いにぴったり。日常にも対応できます。

片貝木綿 cycle


次に紹介する「片貝木綿 cycle」は、残糸を使用してシックで独自なデザインを作り出しています。透け感とこだわりの生地感があり、肌触りも非常に良く、真夏の暑さにも適応する一着です。

小千谷縮 墨流しmilky way


「小千谷縮 墨流しmilky way」は、美しい墨流し染めのデザインが特徴です。「天の川」をモチーフにした柄が施されており、涼やかな春夏の装いを演出します。通気性が良く、ベタつきが少ないため、快適に過ごすことができます。

アクセサリーとコーディネート


コレクションでは、着物に合わせることができる多彩なアクセサリーも登場します。「半幅帯 裂織 gray」は、米沢の織元による一点物で、そのデザインはまるで手織りのようです。また、「トーションレース flash」の半衿や帯揚げは、季節を問わず活躍すること間違いなし。全体的にコーディネートが楽しみですよ。

発売情報


この魅力的なコレクションは、2025年3月22日から順次販売が開始されます。原宿店ややまとオンラインストアで取り扱っていますので、ぜひチェックしてみてください。新しいスタイルのきものを通じて、自分自身と新たな出会いを楽しんでみましょう。

ブランドについて


KIMONO by NADESHIKOは、常に新しいスタイルを提案し、着物を通じた自由なコーディネートを楽しむことができるブランドです。その理念のもと、様々な魅力を持ったきものたちを展開し続けています。

興味を持たれた方は、是非公式サイトやインスタグラムもチェックして、最新情報をお見逃しなく!

Brand Site | Instagram


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: KIMONO by NADESHIKO 久留米絣 片貝木綿

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。