ブックオフの新サービス
2025-11-07 11:04:00

ブックオフの持ち込み発送サービス、累計利用件数が10万件を達成

ブックオフの「持ち込み発送サービス」が人気急上昇中!



ブックオフコーポレーションが展開する「持ち込み発送サービス」が、サービス開始からわずか3年半で累計利用件数10万件を突破しました。このサービスは、利用者が自分のペースで不用なものを手放すことができるという新たなリユースの形として注目を集めています。

リユースの大切さとサービスの背景



リユースは、環境への配慮から注目される社会貢献活動の一環です。廃棄物の削減だけでなく、CO2排出の低減や資源の有効活用が期待され、カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーに寄与する重要な取り組みです。ブックオフでの商品の売買が、多くの人々にとってリユースの一形態となっています。

スムーズなリユースを促進するため、持ち込みの場合、混雑時の待ち時間や近くに店舗がないという問題がありました。また、宅配買取でも、自宅での集荷を待つのが面倒という声が多かったのも事実です。そこで登場した「持ち込み発送サービス」は、これらの課題を解決するためのサービスとして開発されました。

自分のスタイルに合わせた手放し方



このサービスを利用すると、近くの郵便局やコンビニに気軽に荷物を持ち込むことができ、査定や集荷を待つ必要がありません。お近くに店舗が存在しない方や少数のアイテムを手放したい方には特におすすめです。利用手順もシンプルで、宅配買取のお申し込みから発送までを短時間で完結できるのが魅力です。

1. お申し込み: ウェブ上の宅配買取申込フォームで、3箱以下の申し込みを行います。
2. 二次元コードの発行: 日本郵便のサイトで、箱数分の二次元コードを取得します。
3. 荷物を持ち込む: 近くの郵便局やローソン、PUDOロッカーで二次元コードをスキャンします。
4. オンラインで結果を確認: パソコンやスマホで査定結果を受け取り、その後自動的に振込されます。

この手間いらずのプロセスにより、多くの利用者が自分のペースで快適にリユースを楽しむことが可能になりました。

10万件突破を記念したキャンペーン



さらに、10万件突破を記念して、特別なキャンペーンも実施中です。書籍やコミック、ホビーなどの買取が対象となり、期間中に指定のクーポンを使うことで通常買取額の30%増しの特典が受けられます。また、抽選で100名に店舗やオンラインで利用できるポイントもプレゼントされます。この機会に、自宅に眠っている不要品を手放してみてはいかがでしょうか?

キャンペーン期間は11月7日から21日まで。ぜひご利用ください。

ブックオフの取り組み



ブックオフはリユースだけでなく、より多くの選択肢を提供しています。「hugall」や「Rehello」などのサービスを通じて、貴重品や様々なカテゴリーのアイテムを手軽に買取りしています。また、地域や世代を超えて必要としている人にモノが循環する仕組みを提供しています。

誰もが手軽にリユースできる社会を目指して



今後もブックオフは、リユースの重要性を広め、全ての人が意識せずともリユースを行える環境作りに取り組んでいきます。持続可能な未来のために、ぜひ「持ち込み発送サービス」を活用して、自身のライフスタイルに合わせたリユース体験を楽しんでください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: リユース ブックオフ 宅配買取

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。