かき揚げ総選挙
2025-08-26 12:23:25

丸亀製麺の新たな挑戦!「かき揚げ総選挙2025」結果発表

丸亀製麺の新たな挑戦!「かき揚げ総選挙2025」結果発表



毎年多くのファンを楽しませている丸亀製麺。その中でも特に注目されている「丸亀製麺かき揚げ総選挙2025」が開催され、見事1位に輝いたのは『海老とほたてのかき揚げ』でした。この企画は、今までの販売実績や新たに開発された70種類以上のかき揚げの中から選びぬかれた25種類に、お客様が投票するという形式で行われました。

投票期間は2025年5月20日から6月19日までの約一ヶ月で、なんと169,180票もの投票が集まりました。その結果、39,723票を獲得した『海老とほたてのかき揚げ』が1位として選ばれ、全国の丸亀製麺で発売することが決定しました。

1位『海老とほたてのかき揚げ』の魅力


このかき揚げの魅力は何と言っても、ぷりぷりの海老と甘味のあるほたてを使用している点。店内で揚げた香ばしいかき揚げは、口に入れた瞬間に魚介の旨みが広がり、思わず笑顔がこぼれます。690円(税込)というリーズナブルな価格で、2025年9月2日からの販売が予定されています。この商品は、毎日粉から打たれるもちもちの食感のうどんと一緒に楽しむと、さらに美味しさが引き立つことでしょう。

投票結果の発表


1位の他にも、惜しくも選ばれた2位から5位のかき揚げも発表されました。
  • - 2位:『ごぼうのかき揚げ』
13,616票で、2025年10月2日より販売(230円税込)。口に入れた瞬間に感じるごぼうの旨味が特徴です。
  • - 3位:『ちくわ磯辺紅ショウガかき揚げ』
10,680票で、2025年11月2日に登場(230円税込)。紅ショウガの酸味が絶妙なアクセントに。
  • - 4位:『コーンとチーズのかき揚げ』
9,768票で、2025年12月2日から販売(290円税込)。甘さと塩気が調和した仕上がり。
  • - 5位:『えびアボカドかき揚げ』
8,409票で、2026年1月4日より販売(290円税込)。えびとアボカドの食感が楽しめる一品です。

25周年を迎えた丸亀製麺


今年で25周年を迎える丸亀製麺は、本場香川の製麺所のこだわりを大切にしながら、多くの人に愛されるうどんを提供してきました。さらに、「25周年丸亀ニコニコプロジェクト」としてさまざまなイベントや体験を通じて、「笑顔」をテーマにした企画を展開中です。

その一環として、うどんを粉から打つ体験ができる「うどん教室」や、全国各地の「釜揚げうどん47」等のイベントも実施しています。

25年間支えてくださったお客様への感謝を込めて実施されるこの企画は、まさに丸亀製麺の魅力を味わえる貴重な機会です。

特設サイトでは、各種情報や過去のかき揚げも紹介されているので、ぜひ一度訪れてみてください。これからも丸亀製麺の新たな挑戦に期待が高まります!

25周年丸亀ニコニコプロジェクト特設サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: 丸亀製麺 ニコニコプロジェクト かき揚げ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。