全国展開が実現!ガイアフロー静岡蒸溜所のブレンデッドM
静岡県のガイアフロー静岡蒸溜所が製造するウイスキー「ブレンデッドM」が、全国のローソンおよびナチュラルローソンで販売されることになりました。この商品は2025年10月21日(火)から、全国どこでも手に入れることが可能になります。以前は地域限定での販売でしたが、SNSや口コミでの反響が大きかったために、全国展開を実現する運びとなりました。特に200mlという手に取りやすいサイズは、普段使いや贈り物、さらには自宅での晩酌にもぴったりです。
ブレンデッドMの魅力
「ブレンデッドM」は、静岡蒸溜所で製造されたモルトウイスキーと海外産のモルト及びグレーンウイスキーをブレンドしています。その名の「M」は、「MEET」の頭文字にも由来し、静岡と世界のウイスキーの融合を意味しています。各地から集めた原酒は静岡の環境下でさらに追熟され、その結果として豊かで深い味わいが生まれます。
このウイスキーは、一般的なブレンデッドウイスキーとは一線を画し、冷却濾過を施さず着色料も加えない本格派。冷却濾過をしないことで、ウイスキー本来の香味成分を大切にしています。これは多くのウイスキー愛好家から高く評価されています。
200mlの手軽さ
200mlのサイズは、様々なシーンでの楽しみを広げてくれます。自宅での食事やリラックスタイムだけでなく、旅行やキャンプにも持っていきやすいのが大きな魅力です。また、まだこのウイスキーを試したことがない方にも、気軽に手に取ってもらえる価格設定となっています。
幅広いウイスキーの楽しみを
このブレンデッドMは、静岡蒸溜所ならではの多層的なアプローチで味わいが生み出されています。原酒はそれぞれ異なる特性を持ち、手間ひまをかけてじっくりと熟成されます。特に、世界初の薪直火蒸留機を使用したウイスキーは、パワフルでコクのある一杯を提供しますし、旧軽井沢蒸留所から移設された間接加熱蒸留機を使用したものは、軽やかで華やかな風味が魅力です。
ウイスキーの未来に向けて
當社の取り組みは、静岡の地域に根付いたウイスキー作りにとどまりません。国内外での評価も高く、2024年にはWWAでの最高賞受賞の実績も持つガイアフロー静岡蒸溜所。ウイスキー文化の更なる発展に寄与するべく、地域創出と新しい挑戦に取り組んでいます。
静岡蒸溜所の「ブレンデッドM」をぜひお試しください。全国のローソンでも手軽に買えるようになったこのウイスキーで、新しいウイスキーライフをお楽しみください。