レトロ洋食フェア!
2025-05-09 12:37:24

大阪レトロ洋食フェアと夏のスイーツフェアが魅力的に開催!

2025年大阪の魅力を楽しむイベントが目白押し!



2025年は、日本にとって特別な年になることは間違いありません。この年は“昭和100年”とも言われ、60年前の大阪万博以来の大きなイベントが数多く開催されます。その一環として、大阪市のユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテル「ホテル ユニバーサル ポート」では、注目のイベント「大阪レトロ洋食フェア」と「夏のスイーツフェア」が開催されます。

大阪レトロ洋食フェアの魅力



この「大阪レトロ洋食フェア」は、2025年6月5日から9月3日までの期間、ホテル内のポートダイニング リコリコで行われます。昭和の洋食文化をテーマにしたこのディナービュッフェでは、当時懐かしの料理を再現したメニューが楽しめます。特に、ナポリタンやトンテキ、厚焼き玉子サンドなど、誰もが知っているそそる料理が並び、食欲を掻き立てます。

メニューには「お好み焼き風アメリカンドッグ」や「たこ焼き風プチシュー」といった、大阪らしさをアレンジした一品もあり、お子様から大人まで楽しめること間違いなし。さらに、10種類以上のスイーツがショーケースに並び、目にも楽しいビュッフェです。

サンプルメニュー


  • - 牛ステーキ
  • - ハッシュドビーフ
  • - ナポリタン
  • - タコ焼き風プチシュー
  • - 昭和のプリン

この盛りだくさんな食事は、120分制で、料金は大人6,000円、小学生3,500円、幼児1,800円と、ファミリーにも優しい設定です。事前予約も可能で、食事を楽しむ時間を大切にしていただけます。

夏のスイーツフェアの多彩な味わい



更に嬉しいことに、6月5日からは「夏のスイーツフェア」もスタートします。初夏と夏の2つの期間に分かれて、季節のフルーツを使用したスイーツが楽しめます。

初夏のメニューには、マンゴーを豊かに味わえる「ココマングー」や、桃とフロマージュのムースが特長の「桃のヴェリーヌ」がラインナップ。夏には、涼しげな「葡萄のヴェリーヌ」と、トロピカルな「トロピカルフルーツのタルト」が登場します。

スイーツメニューの例


  • - ココマングー
  • - 桃のヴェリーヌ
  • - 葡萄のヴェリーヌ
  • - トロピカルフルーツのタルト

これらのスイーツは、見るだけで楽しく、味わってこそ本領を発揮するものばかり。贅沢な甘さとリフレッシュできる味わいを味わいに、ぜひ訪れてみてください。

ホテル ユニバーサル ポートについて



「ホテル ユニバーサル ポート」は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテルであり、600室を誇る広々とした場所です。エントランスやロビーは、ミニオンとコラボレーションした賑やかな装飾が施され、訪問者を楽しく迎え入れます。

公式ウェブサイトやSNSも活用し、最新情報をチェックすることで、素晴らしい体験を逃さずに楽しむことができるでしょう。

さあ、昭和の味わいを楽しむ「大阪レトロ洋食フェア」と、フルーツの甘さを堪能できる「夏のスイーツフェア」。この機会を逃さず、素晴らしい食のひとときをご堪能ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。