2025年上半期の「ほっともっと」お弁当ランキングが発表!
株式会社プレナスが展開する「ほっともっと」では、2025年上半期の弁当販売数に基づくランキングを発表しました。5月31日までの集計結果をもとに、定番お弁当と期間限定お弁当のそれぞれの人気メニューを詳しくご紹介します。
定番お弁当ランキング
まずは、定番メニューから見ていきましょう。販売数が多かったお弁当トップ5のラインナップは以下の通りです。
1. のり弁当
2. 4コ入り から揚弁当
3. チキン南蛮弁当
4. 肉野菜炒め弁当
5. ロースかつ丼
1位:のり弁当
不動の人気を誇る「のり弁当」は、みんなに愛されるメニューの代表格です。白米の上におかか昆布とのりがのせられ、サクサクの白身魚フライとボリューム満点のちくわ天がトッピングされています。食べごたえがあり、家庭的な優しさを感じさせる一品です。
2位:4コ入り から揚弁当
風味豊かな醤油、にんにく、生姜を効かせたから揚げは、ごはんとの相性も抜群です。さらに、シチリア産レモン果汁をかけることで、さらなる美味しさを引き出します。手軽に味わえるから揚げは、何度でも食べたくなる魅力があります。
期間限定お弁当ランキング
続いて、期間限定のメニューからも人気のラインアップを見ていきましょう。こちらのランキングでは新商品が次々と登場しています。
1. 焼肉ビビンバ
2. アジフライのりタル弁当
3. 海鮮天丼
4. 中華あんかけごはん
5. 今治焼豚玉子飯
1位:焼肉ビビンバ
韓国料理の定番であるビビンバは、肉や野菜が豊富に使われ、旨辛ダレとの相性が抜群です。一口食べれば、その味わいに引き込まれること間違いなし。熱々のご飯と一緒に、好みの辛さで食べるのが楽しみです。
2位:アジフライのりタル弁当
ふっくらとしたアジフライがトッピングされた、豪華な「のり弁当」。タルタルソースとの相性が良く、ごはんが進む嬉しい味わいです。期間限定のため、ぜひ早めに味わいたい一品です。
ネット注文で便利に
「ほっともっと」では、最大6日前までのネット注文が可能で、オードブルやパーティメニューの予約も受け付けています。ネット限定のアプリクーポンも配信中で、お得に利用できるチャンスです。詳しくは
こちらからどうぞ。
これからも、「ほっともっと」の新商品情報はSNS(X・Instagram)で随時発信されていますので、チェックしてお得な情報を見逃さないようにしましょう!