八天堂とタリーズのコラボ第3弾!冷やし瀬戸内レモンくりーむパンが発売
2025年7月9日(水)より、八天堂とタリーズコーヒーの新しいコラボレーション商品が登場します。今回の新商品、「プラントベース 冷やし瀬戸内レモンくりーむパン」は、暑い夏の日にぴったりのさっぱりとしたレモン風味が特徴です。
プラントベース商品って?
プラントベースとは、卵や牛乳などの動物性原料を使用せず、植物性素材を主成分とした商品群のことです。この度のくりーむパンは、オーツミルクをベースにしたカスタードと、大豆ホイップを合わせた豆乳クリームの二層仕立てで、優しい味わいと爽やかさを実現しました。特に、瀬戸内産のレモンフィリングが絶妙に加わり、心地よい酸味が楽しむことができます。
どんな味わい?
ふんわりとした食感のパン生地の中には、オーツミルクを活用したクリーミーなカスタードと、解凍するととろけるような大豆ホイップクリームが詰まっています。そして、ここに爽やかなレモンのフィリングがプラスされ、ひんやりとした美味しさが口の中に広がります。まさにコーヒーとの相性が抜群ですので、タリーズでのドリンクと一緒に是非お試しください。
健康志向のニーズにお応え
八天堂とタリーズの協力によるこの商品は、健康志向や多様化する食文化のニーズを考慮して開発されました。両社は、消費者の健康を重視し、より良い食生活の提案を行っています。この冷やし瀬戸内レモンくりーむパンも、その思いの一環として誕生しました。
販売情報
この「プラントベース 冷やし瀬戸内レモンくりーむパン」は、全国のタリーズコーヒー店舗で一斉に発売されます。ただし、一部店舗では取り扱いがない場合もありますので、事前に確認してから訪れることをお勧めします。価格は400円(税込)で気軽に購入できます。
八天堂とタリーズの歴史
八天堂は1933年に広島で創業し、和菓子店からスタートしました。その後、時代の変化に合わせて業態を変え、現在では「くりーむパン」をはじめとする多様な商品を展開しています。一方、タリーズコーヒーは、1992年にシアトルで誕生し、日本では1997年に第一号店をオープン。全国に約800店舗を展開し、特別なコーヒー体験を提供しています。
健康を意識しつつ、夏にぴったりな美味しさを楽しめる「冷やし瀬戸内レモンくりーむパン」をこの機会にぜひお試しください。おいしい味わいが待っています!詳しくは八天堂の公式ウェブサイトをチェックしてください。