新感覚スイーツ誕生
2025-03-25 11:40:41

新潟の老舗和菓子店が挑む新感覚スイーツがMakuakeで大成功!

新潟の新たなスイーツの波



新潟県新発田市に構える有限会社結城堂は、1958年から続く老舗の和菓子店です。その創業以来、上質な素材を用い、手間をかけた伝統的な和菓子作りを続けています。この度、60年の歴史を背負いながら、新しい波を起こそうとしている彼ら。和洋折衷の新感覚スイーツが、クラウドファンディングプラットフォーム「Makuake」で注目を浴びています。

和洋折衷スイーツの登場



2025年3月9日(日)から予約販売を開始したのは、ホイップ大福「雪染」と「チョコまん」の2種類。これらは、従来の和菓子の枠を超えた新しい試みで、甘さと食感に新しい風を吹き込むものです。

「雪染」は、上品な和の風味とフワフワのホイップクリームが融合した、一口サイズの大福。見た目も華やかで、桜の季節にぴったりのスイーツです。一方、「チョコまん」は、和風の包み焼きの中に濃厚なチョコレートクリームが詰まっており、和スイーツと洋スイーツの良さが見事に組み合わさっています。

目標達成の喜び



このプロジェクトは、開始からわずか1時間で目標金額を達成し、その後も支援が続いています。3月24日現在で、目標額の544%を超えるご支援をいただいており、多くのユーザーから注目と期待を寄せられています。こうした反響は、和菓子の新しいカタチを求める消費者のニーズの現れでもあるでしょう。

結城堂の未来



結城堂は、伝統を守りながらも常に進化を遂げる姿勢を大切にしています。新感覚のスイーツを通じて、新たなお客様との出会いを求め、地域の活性化にも寄与することを目指しています。アフターコロナの時代において、スイーツを通じて人々を笑顔にすることが、彼らの願いです。

予約販売の詳細



プロジェクトは2025年4月8日(火)までの期間中、Makuakeにて予約を受け付けています。興味がある方はぜひ、公式ページをチェックしてみてください。

プロジェクトURLはこちら

新潟の和菓子文化と斬新なスイーツの魅力を、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 雪染 チョコまん 結城堂

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。