ココイチがユニクロとタッグを組んで誕生!
2025年10月31日から、カレーハウス「CoCo壱番屋」がユニクロのカスタムデザインサービス「UTme!」との初コラボレーションを展開します。このコラボレーションでは、チョイスできるオリジナルスタンプがたくさん登場し、自分だけのユニークなアイテムを作成することができます。
UTme!とは?
ユニクロの「UTme!」は、オンラインショッピングや選ばれた店舗で、自分の好きなデザインを簡単に作ることができるサービスです。好きな画像やメッセージを組み合わせたり、豊富に揃ったキャラクタースタンプを使用して、オリジナルTシャツやトートバッグなどを制作できるのが特徴です。また、店舗限定のアーティストや企業との特別コラボアイテムも取り扱っており、ユニークなアイテムを見つける楽しみもあります。
コラボの魅力
新作のスタンプでは、CoCo壱番屋のロゴや人気メニューを描いた「ココイチ」、キュートなキャラクター「NeCo壱」、懐かしいデザインの「レトロココイチ」、さらには自分の好きなトッピングを選んでカスタマイズできる「イラストココイチ」など、4つのスタンプセットが用意されています。これにより、自分の好みに合わせてオリジナルのデザインを作成する楽しみが広がります。不思議でもあり、ちょっとしたワクワクを感じつつ、じっくり選んでみてはいかがでしょうか。
コラボレーションの詳細
このコラボレーションは、2025年10月31日から2026年9月30日までの期間限定で実施されます。利用者は、公式サイトや全国のユニクロの「UTme!」サービスが行われている店舗で、オリジナルアイテムの購入が可能です。詳細については、以下のリンクから確認できますので、ぜひアクセスしてみてください。
スタンプは全107種類用意され、あなたのクリエイティビティを生かしたデザインが可能です。自分のお気に入りのカレーや好きなスタンプを組み合わせて、あなただけの特別な一品を形にすることができます。
最後に
カレーの楽しみ方は人それぞれ。今回のコラボレーションで、食だけでなく、デザインの楽しさも体験できるのが大きな魅力です。ユニクロとCoCo壱番屋のコラボを通じて、自分だけの「推しカレー」をデザインしてみてはいかがでしょうか。お好きなスタンプを集めて、特別なレトロココイチデザインを気軽に楽しむチャンスです。