名古屋の名店「味仙本店」の新商品、全5種を紹介!
名古屋の人気台湾料理店「味仙本店」が監修した新商品が、いよいよ10月7日(火)からファミリーマートで販売開始となります!今回発売されるのは、期待の新作おむすびやラーメンを含む全5種類です。ファミリーマートは、地域に根ざした商品展開を進めており、特に東海・北陸・甲信地方の店舗を中心に提供されることになります。
新登場の5種類の魅力
「味仙本店」といえば、1962年に創業し、名古屋を代表する台湾料理の名店です。その看板商品である台湾ラーメンは、地元の人々に愛され続けていますが、今回のコラボ第3弾では初めて「台湾ミンチ」おむすびやミンチカツなども登場します。これまでのラインナップの中で、特に注目となるポイントは、台湾料理の風味を最大限生かし、辛味や旨味が極まった商品展開です。
新商品ラインナップ
1.
台湾ミンチおむすび 165円(税込178円)
豆板醤や唐辛子の辛味、豚ひき肉、ニンニク、ニラの旨味を詰め込んだおむすびです。手軽に台湾ミンチの風味を堪能できます。
2.
台湾ラーメン 554円(税込598円)
鶏ガラのスープに台湾ミンチを加えたスパイシーなラーメンです。辛さとコクのバランスが絶妙。
3.
辛旨だれのたまご 323円(税込348円)
唐辛子とニンニクのトッピングが効いた、刺激的でやみつきになる味わい。
4.
台湾ミンチまん 184円(税込198円)
唐辛子を練り込んだ皮の中には旨みの詰まった台湾ミンチがたっぷり。おやつにも最適。
5.
台湾ミンチカツ 156円(税込168円)
おかずやおつまみにぴったりの一品。豚肉、鶏肉を使用し、ニンニクや辛みを効かせたミンチカツです。
全国発売の激辛台湾ラーメンエイリアン
さらに、全国のファミリーマートで提供されるのは「激辛台湾ラーメンエイリアン」も同日発売。こちらは、裏メニューの中でも特に辛いラーメンとして登場し、挑戦的な一杯を楽しむことができます。
お客様へのメッセージ
「味仙本店」の監修者は、これらの商品の特徴を強調し、「多くの方に本格的な台湾料理を楽しんでもらいたい」とおっしゃっています。味仙本店の個性的な調理法と風味に、自信を持ってお届けする新商品をぜひ一度お試しください。
入手方法
これらの商品は、東海・北陸・甲信地方に展開する約3,700店舗での取り扱いになり、全国のファミリーマートでは「激辛台湾ラーメンエイリアン」を含む商品が約16,300店舗で購入可能です。地域密着型の展開は、地元のお客さんにとって嬉しいニュースとなるでしょう。
ファミリーマートは、「あなたと、コンビニ、ファミリーマート」をモットーに、地域に寄り添ったサービスを提供することを目指しています。新商品を手に、ぜひ「味仙本店」の味わいを楽しんでみてください!