和からしマスタード体験
2025-01-23 12:00:25

NASPAニューオータニで楽しむ!和からしマスタード手作りワークショップ開催中

NASPAニューオータニでの特別体験



新潟県の湯沢町に位置するNASPAニューオータニでは、この冬特別なコラボワークショップが開催されています。南魚沼にある鈴木農場とのコラボにより、和からしマスタードを手作りする貴重な体験が可能です。これにより、ご自身だけのフレーバーを持つマスタードを作ることができ、旅の記念にお持ち帰りいただけます。

雪国の味、無添加マスタード


今回のワークショップでは、鈴木農場が手掛ける無添加の和からしマスタードが主役です。このマスタードは、南魚沼の雪解け水で育てられたからし菜種を使用しており、農薬なしで栽培されています。日本国内ではあまり流通していないからし菜種を使ったマスタードはその希少価値から、多くの人々に注目されています。

自分だけのオリジナルを作る楽しみ


ワークショップでは、基本のマスタードにお好みの調味料を加えてオリジナルのフレーバーを楽しむことができます。すり鉢で擦ったからし菜種に、バジルやにんにく、唐辛子、ブラックペッパーなどの素材を加え、風味豊かなマスタードを作りましょう。講師による南魚沼地域の話は、大人はもちろん、子どもにも興味深い内容です。

スキーの後に味わる文化体験


所要時間約20分のこの体験を通じて、家族全員で楽しむことができます。また、和からしマスタード以外にも、クラフトコーラや和からしマヨネーズの手作り体験も用意されています。完成品にはイベント限定のコラボラベルが付き、特別感を演出します。

現在、湯沢町ではスキーシーズンが真っ盛りです。ゲレンデでのアクティビティを楽しんだ後、ワークショップで新潟の食文化を体験するなら、まさに一石二鳥です。冬の旅行をさらに充実させるこの機会をお見逃しなく!

ワークショップの詳細


ワークショップは2025年3月31日まで開催されており、定休日は毎週火曜日と第2・第4木曜日です。営業時間は午前9時から午後1時まで、また午後2時から午後4時45分までとなっています。場所はメイン4Fルナ(キッズルーム隣)です。

体験料金


  • - 和からしマスタード手作り体験:¥4,000
  • - クラフトコーラ手作り体験:¥4,500
  • - 和からしマヨネーズ手作り体験:¥4,500

アクセスと施設情報


NASPAニューオータニは、東京駅から新幹線で約70分、新潟駅からは約45分の距離にあります。越後湯沢駅からは無料シャトルバスで約3分でアクセス可能です。周囲には美しい自然や豊かな温泉があり、宿泊も兼ねての旅行にぴったりです。

この冬、特別な体験と共に思い出深い時間を過ごしてみませんか?ぜひ足を運んで、南魚沼の味覚と文化を楽しんでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: NASPAニューオータニ 鈴木農場 マスタード作り

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。