新潟・弥彦の特選椎茸使用のだし醤油が登場!
新潟県の弥彦村で育まれた肉厚の特選椎茸「やひこ太郎」を使った新しいだし醤油が、2025年7月1日より販売開始します。これは、株式会社伊彌彦が手がける新商品『伊彌彦醤油 だし醤油』です。
このだし醤油は、弥彦産の大豆と小麦を厳選して醸造した「伊彌彦醤油」がベースとなっており、そこに「やひこ太郎」の芳醇な出汁を加えた特別な逸品です。深みのある旨味とまろやかな風味が、和食料理の味を一層引き立ててくれます。
『伊彌彦醤油 だし醤油』の魅力
『伊彌彦醤油 だし醤油』は、用いられる原材料に特にこだわっています。新潟県内で初めて、一つの自治体(弥彦村)内で栽培された大豆と小麦を用いた丸大豆醤油として、多くの人々から注目されています。使用されるのは、国内で生産される丸大豆の中でも希少な割合を占める弥彦村産の素材のみ。じっくりと丁寧に製造されるため、丸大豆由来のまろやかで深みのある味が存分に楽しめます。
特選椎茸「やひこ太郎」について
「やひこ太郎」は、弥彦の清らかな空気と美しい自然環境が育んだ特別な椎茸です。冬山からの冷たい風により、滋味あふれる香りと豊かな旨味が形成されています。原木栽培という手法を用いており、全国でもわずか7%しか生産されていない貴重な生産方法です。さらに、その歯応えは消費者にとって驚きとなることでしょう。とても肉厚な椎茸は、料理に使うことでその存在感を際立たせ、料理全体に高級感や洗練された味わいを演出します。
おすすめの使い方
『伊彌彦醤油 だし醤油』は、実に多用途な調味料です。和食から洋食まで、様々な料理に活躍します。普通の醤油と同じ要領で使用するだけで、素材の旨味を引き出し、高級レストランで味わうような料理を簡単に自宅でも楽しむことができます。
ただの調味料ではなく、心を込めた料理への思いを込めるためのこだわりの1本となるでしょう。
株式会社伊彌彦について
株式会社伊彌彦は、弥彦村の農産物のブランド化を目指し、農業従事者のリソースの最適化や販路拡大を行う企業です。設立から今まで、地元の農業の活性化に取り組んでおり、その成果として『伊彌彦醤油 だし醤油』が生まれました。様々な人々に新潟の魅力を知ってもらうため、この商品が重要な役割を果たしていくことでしょう。
まとめ
新潟の弥彦村から届く『伊彌彦醤油 だし醤油』は、地元の特選椎茸をふんだんに使用し、より深い旨味を引き出した一品。その豊かな風味は、家庭料理を格上げするだけでなく、特別な食卓の演出にも貢献します。ぜひ、7月1日の発売をお楽しみください。