新作ラーメンと讃岐うどん
2025-09-02 14:31:43

大阪名店連携の新作ラーメンとこだわりのうどんが同時登場

新たに登場した珍味!大阪名店のコラボラーメンと讃岐うどん



大阪発の回転寿司チェーン「くら寿司」が9月5日(金)から、期間限定で新たなラーメンシリーズと讃岐うどんを提供開始します。この新商品の目玉は、食べログの百名店にも選ばれ続ける「らーめん香澄」との共同開発による「かに白湯らーめん」です。なんと、開発には約3年もの期間がかけられており、その味わいには期待が膨らみます。特にカニと魚介の旨みが溶け込んだスープは、贅沢な深みがあり、トッピングのワタリガニの脚を含め、濃厚でクリーミーな口当たりがカニ好きにはたまりません。

大阪名物、こだわりの讃岐うどん



同日から登場する讃岐うどんも目が離せません。くら寿司自慢の手作りの天然魚介出汁を使用し、3年にわたって磨き上げた極太の「讃岐釜揚げうどん」をぜひお試しください。しっかりとしたコシと食感が特徴で、小麦の香りが楽しめるように丁寧に仕上げられています。また、麺はシンプルに、特製のつゆにつけて味わうスタイルが推奨されています。

「釜玉うどん」や「ちく天ぶっかけうどん」といった多彩なメニューも揃い、食べごたえのあるバリエーションを用意。特に「ちく天ぶっかけうどん」は、人気のちくわ天をトッピングした一品で、讃岐うどん特有のコシが際立つ、暑い日にぴったりな爽やかさをもたらします。

海の幸もたっぷりな「とろと北海」フェア



同じく9月5日から始まる「とろと北海」フェアでは、極上のマグロを使った「ふり塩熟成中とろ」や、最高級部位を使用した「ふり塩熟成大とろ」の寿司が魅力的です。口の中でとろける様な感覚を味わえること間違いなしの逸品で、マグロの旨みが存分に楽しめます。「北海道牛ローストビーフ黒トリュフソース」にも注目が集まっており、高級感あふれるトリュフソースが見事に絶妙なハーモニーを奏でます。

さらに、すすきの名物を感じさせる「北海たこうに」と「とろける煮穴子天」のコンビネーションもお見逃しなく。新鮮な海の幸とくら寿司の技により、極上の一皿があなたを待っています。

甘味も充実



食べ終えた後は、期間限定の可愛いスイーツも見逃せません。あのぷるぷると揺れる「イカさんゼリー」は、乳酸菌ウォーター風味で、見た目の愛らしさと一緒に楽しむことができます。また、香ばしい焼き団子に鳴門金時を使った餡をのせた「くらだんごおいも」も、濃厚で滑らかな食感が癖になる一品です。

専門店にも負けない味わいがここに集結しています。新たに登場したラーメンやうどん、さらに特別な寿司やスイーツをぜひお楽しみください。限定メニューは数量も限られているので、早めにくら寿司へ訪れることをおすすめします。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 讃岐うどん くら寿司 かに白湯らーめん

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。